関連する話題
介護の仕事って何
介護職の皆さんへ、また、介護者の皆さんへ
ジャパンケア

介護の仕事をしている皆さんへ

No.63 07/10/23 21:42
旅人より ( 40 ♂ CYcFc )
あ+あ-

≫61

上善さん、おめでとう。男でごめんなさい。俺の所では、妊娠が8週目で分かり、その後オムツ交換や移乗介助等、もちろん夜勤も免除した職員が20週位迄働いたけど、産休や育児休暇あるけど、本人から、他の職員に迷惑かけるから辞めると言われ、慰留したけど、ダメでした。託児所を理事会で要望したのは、介護の現場、女性職員が圧倒的です。妊娠・出産しても働きたいと思う職員の為にも働き易い環境を整えるのが、管理職の立場だと思います。来年の夏には、元気な赤ちゃんに会えますね、お身体労って下さい。俺も明日は、妻の病院受診と保健センターの新米パパとママの講習です。保健センターの職員、知り合いが多いから行きたくないけど、行かないと妻から、怒られるので行って来ます。妊娠おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

63レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧