これは私が悪いのか?

HIT数 962 あ+ あ-

パートさん( 25 ♀ )
20/08/04 23:40(更新日時)

職場のおばちゃんが今月のシフトがしんどいと私に愚痴ってきました。
半年とか一年前位のシフトをわざわざアサって私に見せてきて、前はこんなシフトではなかったとの事。
以前にも愚痴ってて、それは上司に言った方がいいですよと言いましたが結局言わなかったようです。
今回私は上司には直接言ってませんが、他の人に「そう言えばしんどいって言ってました」的な事を話の流れで言うと、少し大事になってしまい上司に伝わり結局シフト変更。
そのおばちゃんは「私はシフト変えてほしいなんて言ってない!○さん(私)が勝手に言ってる」的な事を言ってたようです。
確かにシフト変更してほしいとは言ってませんでした。私が喋ってしまったのは私の落ち度でしょうか?

No.3114946 20/08/03 20:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 20/08/03 21:13
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さんの落ち度ではないとしたら、主さんには全く非が無いという事になりますが、ご自分ではどの様に感じていらっしゃるのでしょうか? もし仮に、… そうですか。
あなたは大変出来た人間だと思います。
愚痴を他の人に話すというのは、ほとんどの人はやった事があると思うんです。もちろん深刻度やその人の性格にもよると思いますが。
私は自己嫌悪には陥ってません。
しかしそこまで話が広がる可能性がある事も考えて発言しなければならなかったのか?と思い少し反省しています。

No.6 20/08/03 21:15
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 言ってほしくないならそのおばさんが愚痴らないことです。 希望が叶って良かったですね!と笑顔で言ってやりましょう なるほど、笑顔で。
ちょっとその勇気はありません~(>_<)
せっかくご意見頂いたのにすみません!

No.7 20/08/03 21:16
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 いや、なにも悪くないですよ 上司に言ったわけでもなく、流れで他の人に話しただけなんですもんね 悪いのはそんな不確かな情報でシフト変更… なるほど、言われてみれば本人に確認した訳ではないですもんね。

No.8 20/08/03 21:17
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 確認もしず、シフト変更した上司の責任。 でもそう言った話は今後あまり関わらないほうがいいと思います。 確かに言われてみればそうですね。
今後その手の事はあまり関わらないよにします。

No.10 20/08/03 22:31
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 なるほど、もしかしたらそうかもしれません。
そうだとしたら私は酷いことをしてしまってますね。
良かれと思った訳ではなく、本当に考えなしでぺラッと話してしまいました。
これからはもう少し考えて発言します。
次職場で会った時に一言謝っておいた方がいいですね。貴重なご意見ありがとうございます!

No.12 20/08/04 23:40
パートさん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 共感してほしくて愚痴った

なるほど、そうかもしれません。
これからはへー、大変だねって感じで聞き流しておこうかと思います。
ありがとうございます(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧