面倒なスーパーのお客さん。出禁は可能?

HIT数 4742 あ+ あ-

主婦
19/10/12 01:13(更新日時)

20代女です。私はスーパーのレジ係をしているのですが、最近本当に困っているお客さんがいます。

男性で、とにかくすぐ怒鳴るし声が大きい。そしてこちらが話す間も作らず怒鳴り続けます。他のお客様や従業員も怖がっていますが、それ以外に実害がなく買い物をしない訳ではないので上司も何も言えずじまい。
特に最近は私に目をつけているようで、名前も覚えられていてとにかく面倒です。

以前名前を覚えられていたパートさんは、そのお客さんが原因で退職しました。
私もそのお客さんは面倒ではありますが、そのことだけで10年弱勤めている職場を辞めるのも癪です。そんな人のせいで自分の職歴を傷つけたくありません。
頻繁につっかかられる訳じゃないのですが、一度出会った時のストレスが半端ないですし、そのお客さん自体は結構な頻度で買い物に来られます。

理想は出禁にしてもらうことです。そうでなくても、こちらはちゃんと貴方に物申せますという意志を示したい。
何か良いご意見がありましたらうかがいたいです。よろしくお願いします。

長文ゆえに色々割愛している部分があるので、何か気になることがありましたら質問して頂ければ精一杯答えさせて頂きます。
皆様の知識、知恵をどうかお貸しください。

No.2898796 19/08/13 23:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 19/08/14 00:35
主婦0 

>> 1 レジをやっているので、気持ちは、凄く分かりますよ^_^ただ、それだけキャリアがあるなら、かわすテクもつけられそうなんだけどな。 同じ仕事をされている方からのレス嬉しいです、ありがとうございます!

私はアルバイト時代を含めると15年弱レジを打っていますし、今の職場で大したクレームもなくやってきました。
ただそのお客さんは、私が何も言わなければあちらからわざわざ何か仕掛けてきます。それに対して何か言えばまた怒鳴られるし、何も言わなくても『いい加減オレの顔覚えろ!』と怒鳴られるし…

前のパートさんはそのお客さんとのやり取りに気分が悪くなりバックヤードに逃げようとすると、ついて来られながら色々言われたそうです。。。
なかなかかわせない人なんです(汗)

No.5 19/08/14 01:11
主婦 

>> 2 そいつがまた来たら客のフリしてスマホから匿名で110番する 「うるさくて不審者のような客がいるんですよ、店員さんも迷惑してるようだけど… レスありがとうございます!

それが、常にうるさい人ではないのです…最近はそのお客さんが怒鳴る時にはなぜか私が相手なので(私がいる時に他の従業員に怒鳴っているところは見ていません、私が休みの時はわかりませんが)、匿名で通報は難しい…
でも匿名で通報できることと、通報すれば警察はとりあえず来てくれることは初めて知りました、ありがとうございます!
よろしければこの返信も含めて、有益な情報を頂けると嬉しいです(>_<)

No.10 19/08/14 22:16
主婦 

>> 6 どんな内容で怒鳴られるんだろう。 レスありがとうございます!

最初に怒鳴られた時は、個数制限のあるサービス品を制限数以上持ってこられたので、制限があることをご存知ないのだと思い説明したところ怒鳴られました。
後から他の従業員に聞いたのですが、制限があることを知っていながら同じことを何度もしているようです。

それ以降は上記のやりとりを話に出してきて、何かあるごとに『自分が恥をかいた』と言って怒鳴ってきます。
何かあるごとに、というのも、あちらに私が声をかけるきっかけを仕掛けられています。黙っていると煽られます。レジに並ばれた時点で、私がどう対応しようが怒鳴られるフラグです。

馬鹿野郎、仕事辞めてしまえ!と罵られた挙句、『自分は恥をかいた、名誉毀損で訴えるぞ!』と言われます。
私が訴えたいくらいです……

No.11 19/08/14 22:21
主婦 

>> 7 その怒鳴る客は年齢は60過ぎのオジさんとかですか? レスありがとうございます!

うーん、見た目だけでは決めるのは難しいですが、おそらく60代くらいかなぁと思います。
来られる時間帯や服装、お買い物の内容的にも、お勤めの方とは考えづらいです。

  • << 18 やっぱりそうだと思いました!その年代くらいの方って、よく店や外なんかで怒鳴ってるんですよね

No.12 19/08/14 22:31
主婦 

>> 8 店長、何やってんの? レスありがとうございます!

つい最近店長が変わったので、前の店長の話ですが…
件のお客さんは怒鳴ったら『店長呼べ!』と割と言われるのですが、前店長はちょっと離れたところから様子を見ていただけでした。
私はせめて場所を移して事務所で話をつけてもらいたいがために、応援を待ち罵詈雑言を受けて耐えていたのですが。。。他の社員もその場でお客さんを宥めるだけで、何度も同じことの繰り返しです。
一応新しい店長にもこの話が伝わるように、話はしています。

No.14 19/08/14 23:00
主婦 

>> 9 どう考えても 怒鳴る客より 怒鳴る客を怖がる客が来店しなくなる 来店回数が少なくなる 放置してるスーパーの評判が落ちる等 スーパーに… レスありがとうございます!

私もそう思います。お買い物に来られたお客様が怯えますし、怒鳴られている最中、そんな空気をひしひしと感じます。
そのお客さんが原因で従業員が辞めていて、その時点でお店は実害を被っていると思います…法的に実害と言えるものではないのかもしれませんが。
先のレスの通りですが、つい最近店長が変わりまして…前店長はまったくそのお客さんと対峙して話し合いはしてくれませんでした。

No.15 19/08/15 21:23
主婦 

>> 13 めんどくさい客だね。ほんと大変。 店長に言ったらどうですか?営業妨害ですよね。 レスありがとうございます!
非常に面倒です…他のお客様も怯えますし、私もその間手を止めなければいけません。営業妨害ですよね。。。
店長がつい最近変わりまして、私はまだ一言も話せていませんので、そこそこ話せる社員さんに話を通してもらえるようにお願いはしました。
前の店長は私の前に立って対応することすらしませんでした。なので、期待薄ですが…

No.16 19/08/16 23:26
主婦 

主です。レス頂いた皆様、ありがとうございました。そして、今見てくださっている方がいらっしゃいましたら、重ね重ねありがとうございます。

今日また件のお客様が怒鳴られまして。私のレジではないのですが、内容は同じです。
レスでも少しお話しましたが、先日から私はお店でNo.3の方と副店長と話して新任の店長にかけあって頂いた結果、今回初めて警察に通報してもらえました。が、警察が到着する前にお客さんに帰られてしまい…
後に来た警察の方の話だと、スーパーでの通報は初めてだそうですが、路上でよく怒鳴っていて、警察官にも根も葉もない酷いことを言うようです。
そんな警察にも平気でつっかかる人、例えば出禁にできたとして大人しくなるでしょうか…出禁になった後も来られて問題を起こされて逮捕されたとしても軽犯罪ですし、また同じことの繰り返しになるでしょうか?

今日は私の目の前で幼い女の子がびくびくしていて、おばあちゃんに耳を塞いでもらっていました。私自身もですが、落ち着いてその場にいることも辛いです。
でも私以外の従業員にも怒鳴るので、私が仕事を辞めれば解決するというものでもありません。

今回お店側が行動に移してもらえたことは大きな進展だと感じていますが、正直警察にも物怖じしない人だとは思っていませんでした。どうすれば二度と来ないようにできるのか……

No.19 19/08/17 22:08
主婦 

>> 17 鬱陶しい輩ですね。そんな人はもはやお客様ではありません。出禁可能だと思います。うちの店は出禁になった人が何人かいてます。顔認証システムで出禁… レスありがとうございます!

私もとても、他のお客様と同じとは考えられません。店側が警察沙汰にしても構わないということを言ってくれたのも、同じ判断を下したからだと思います。
でも警察に関与してもらわないと出禁にできないと言われました。
警察が間に合うまでは、私や他の従業員が罵声を浴びなければいけません。今日は来るのかな、もし来て怒鳴られたら警察が来るまでの時間稼ぎをしなくちゃなと、毎日考えて気が重いです。

顔認証システム!すごいですね、うちにはないです…羨ましい(>_<)それがあれば、とりあえず出禁にさえできれば安心ですね!

No.20 19/08/17 22:38
主婦 

>> 18 やっぱりそうだと思いました!その年代くらいの方って、よく店や外なんかで怒鳴ってるんですよね 再びレスありがとうございます!
確かにこちらに非があってお叱りを受ける場合でも、全力で大きい声を出されるのはそのくらいの方が多いように思います。
もっと上になると大きい声が出ない方が多いですし、若い方はあまり大声を出さないですね。

今日も私の出勤前に来たようですが、怒鳴らず帰ったようです。もう従業員の中にもこの人は怒らせると面倒だと怯え、スルーする者もいるのだと思います。
平和なのは良いことですし、従業員の気持ちもわかります。が…ルールを守って頂いている他のお客様に示しがつきません。。。

No.22 19/08/18 21:19
主婦 

>> 21 レスありがとうございます!

テナントではないので、責任者は店長になりますかね?
先日警察の方に来て頂いたのですが(お客さんは帰られた後でした)、路上で警察官にも怒鳴る有名な方のようです。スーパーで怒鳴っていたというのは初めて聞いたそうですが…
今日はお店にパトロールに来てくださっていたので、遭遇するかお客さんが怒鳴って帰るまでに通報で来て頂くことができれば…でも警察を恐れないようなので、どう解決できるのだろうかと疑問もあります。

No.24 19/08/30 00:09
主婦 

>> 23 しばらく音沙汰もなかったのにレスありがとうございます!

痴呆症ではなさそうです。そういったものとは全く違う感じでして。私がシーとかしたら、多分余計キレられます😅
責任者呼べとは何回も言われてますし、何回も呼んでいます。結局は警察の方も介入する形になっています。
同居者がいるかどうか、まだわかっていないと思います。

でも怒鳴った後日に来た時は『この間は大声出してごめんね!元々声が大きいもので!』と上司に毎回笑顔で言うそうです。私には一言もないですけどね…
そんなこと言いながら、また平気で怒鳴り出すので、誰もごめんね!は信用してはいない(というか、怒鳴ったことに謝られるだけで根本は何も解決していない)し、権限のありそうな人間にしか謝らないのかなという感じです。

No.26 19/08/31 22:44
主婦 

>> 25 レスありがとうございます!
警察にも最近は相談しています。でも警察官の方にも怒鳴ることで有名な人でした(汗)
逮捕されても罪としてはごく軽いと考えて怖くない人なのかな…と末恐ろしく感じています。。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧