注目の話題
今よりも時給の良いパート

役人って本当に仕事しない

HIT数 21777 あ+ あ-

名無し
21/04/29 22:33(更新日時)

去年から市役所で、働いてます。

よく、役人は仕事しないと聞いてましたが、本当にそうですね…。

ウチの部署の正職員はいつも暇そうで携帯いじったり、パソコンでネット見てたり、お菓子食べながら雑談してます…。議会のあるときはピリピリしてますが、年の半分くらいはそんな感じです。

私は与えられた仕事が終われば、自分で仕事をつくって働いてます。他の会社ではそんなこと当たり前ですよね?
けど、ここでは与えられた仕事以外に働くという発想がなく、むしろ、面倒な事をして!と否定的されます。おまけに名目だけの仕事も多くて…。例えば、研修を受けてと言われ、研修に沿って新しく仕事を始めようとしたら、仕事が増えるからやめて!と怒られました。名目上、研修に出たと分かれば良いと。まさに、お金の無駄、税金の無駄使い。

私は非常勤なので、正職員さんは私の倍以上の給与をもらっているはずなのに、あまりにも酷い状況に驚きました。
最初は早く職場に慣れるために雑談にも加わってましたが、最初は飽きれて、ひとり黙々と仕事してます。
仕事に対する姿勢と、価値があまりにも違いすぎる。
最近、辞めた方が良いのかなと思うように。

とはいえ、役所は条件が良いですよね。
今の人気職だし。

みなさんなら、辞めますか?

タグ

No.1908475 13/01/30 15:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 13/01/30 18:13
名無し0 

✨みなさん、ありがとうございます。

辞めたほうが良いのかなと思ったのは
正職員から「今の部署はまだ仕事してる方だよ」と言われたからです。
詳しい内容は避けますが、
与えられた仕事をするだけマシなんだそうです。
年収1000万円もらっていて、毎日、新聞読んで居眠りしている人をマシって?。
私のこの考えは間違っているのか、聞いてみたかったです。

福祉課とか、特に生活保護のケースワーカーは大変だと聞きます。うつ病になる人が多く、職員の人も、あそこの部署には配属されたくないと言います。

部署によって違うのはその通りでしょうが、
入社式の挨拶で、「民間企業出身の皆さんの仕事をしてる姿をみて、正職員が少しでも刺激を受けて仕事をしてくれることを望んでいます」と言われて、驚きましたが、今にして思えば納得できる言葉でした。

私は子どもが病気持ちで、民間よりも子どもの病気で有給が取りやすい市役所を受けました。300倍もの超難関でしたし、採用試験のためにかなり勉強もしたので辞めるのが惜しい気持ちがあります。けど、市役所は向いてないと思います。すぐには辞めずに、他を探しながら、職探しをします。

ちなみに、非常勤は専門職のため、ウチの市役所では市民からの電話応答は禁止です。責任が取れないから。アルバイトも数多くいますが、電話以外にも、窓口での市民対応も禁止されています。

  • << 29 今時、年収1000万円もらえる地方公務員ているんだろか…。

No.10 13/01/30 18:25
名無し0 

✨主です。
勘違いされてる方がいますので説明しますね。

臨時雇用職員とは、アルバイトのことです。
私の非常勤職員とは、専門的な仕事を任されてる職種で、アルバイトさんとは違います。ウチにも、臨時雇用職員さんがいますが、簡単な事務作業をするだけです。
私の場合は、市役所の職員として雇われていますので、正職員と福利厚生なども同じ扱いですが、仕事の内容と、勤務時間や給与の面が変わります。

また、専門職なので、他の一般職員のような異動はありません。

No.12 13/01/30 19:29
名無し0 

>> 11 すみません。それを説明すると専門職なので、私の職種がわかり、職場が分かってしまうかもしれませんので、
詳しい話はできませんが、市民さんに事業内容をもっとよく分かるようにいろんな対応をしようと思って、活動をしています。


基本的には情報の公開です。
市民活動、文化活動、その他いろいろな面です。

No.15 13/01/30 19:53
名無し0 

>> 13 辞めないほうが良いですよ 転職する際、行政での職歴と人間関係が役立つこともあります 私もそう思っていたのですが、

元外務省の方に、自分が転職する時にはマイナスにしかならなかった、と。
あと、派遣会社の営業にも、公務員は民間よりも不利と言われました。

2人とも職歴としてはマイナスにしかならないと言っていました。
試験は難しく、職に就くのも大変でしたが、一般的には意味のないものだと分かりました。

なので、あとは私の家族の問題だけだと思います。

No.17 13/01/30 23:23
名無し0 

>> 14 友人が市役所の臨時として、数ヶ月の契約で働いています。 窓口対応以外はコピーとりとお茶配り位しか仕事がなく、暇な時は携帯をいじったりお喋りし… ✨ありがとうございます。

ウチのアルバイトさんも、アルバイトの中ではかなり好条件で、一応登録制になっていますがコネが無いと入れないです。…正直、郵送類や簡単な書類作り、3時のオヤツを配る以外、働いてるのを見たこと無いです。雇用促進のために雇っているのかもしれませんが、正職員が仕事の合間にできる仕事範囲ですし、本当に税金の無駄使いだなと思います。
また正職員の人も、雑務を一切しないです。自分の役割では無いと思っているようです。一般の関係団体との共同事業でも、上から命令して自分は一切仕事をしないで文句ばかりを言います。聞くと腹が立ちます。

応援してくださって、ありがたいですが、
みなさんに返答していくうちに、やっぱり自分に合わないとよく分かりました。私自身、昔の独身時代のようにバリバリ仕事をしたいわけではなく、子どもの事があるので環境の良い場所で普通に働きたかったのですが、ここでは普通が通じないです。

No.18 13/01/30 23:44
名無し0 

>> 16 仕事しないで年収1000万円貰える職場があるなんていいなぁ! バリバリ仕事して休日もいつ呼び出されるか解らない状況で休んで、年収800… ✨その通り!おっしゃる通りです!

普通の企業なら、年収1000万円もらっている人は、朝から晩遅くまで働いて、土日休みなく、出張や接待も多く、ほぼ仕事漬けの人ですよね。


一番忙しい40代の課長クラスで年収600万程度は、理解できるんです。責任者の部長が毎日定時あがりで、仕事がない。けど正職員に言われたのは、部長は部下の指導やフォローするのが仕事だから、この部署に問題がないから部長は仕事をしなくていいんだ、暇なことは良いことなんだ、というのが市役所の仕事論なんですよね。

とりあえず、周りに合わせようと思ってましたが、労組みによる賃上げ要求の署名はさすがにできません。頑張ってる若い人ならともかく、50代の高給取りはそれだけの仕事はして欲しい。

  • << 23 その理論からいくと、消防士は火災がないなら何も仕事しないでいい。 という理論が成立するはずですが何かしら仕事があって、その他に火災を消火してるんだと思います。 自衛隊なんか戦争がないなら何もしなくていいの? 何もないなら何もしなくていい。 なんて理論はおかしいと思います。 逆に上の人が 何もしないならそれを見習って 下の人も何もしなくていい。 なんて理論になりませんか?

No.25 13/01/31 08:45
名無し0 

>> 19 それを「市役所の仕事論」とまとめるのはちょっと…主さんが勤めてる市役所がそうでも、決してそれが世の中の市役所の普通ではないので… 市役… ✨何度も、こんな駄スレにお付き合いいただき、ありがとうございます。

私は、逆に働く前に、悪いイメージはなかったです。コネ入社なんて、昔の話しでみんな頑張って働いてると思っていました。
講演で財政難の町を、町おこしをして再建した話しを聴いたことありますし、東京の区でも再建した書籍などもありますよね。フランスやイギリスの町おこしの話しは有名ですが、どれもこれもお金(税金)を使わずに、アイディアと市民と協力で乗り切るなんて、素晴らしい話しですし、役人の仕事も素晴らしい仕事なんだと思いますよ。

ウチの市役所はそこそこ大きく、隣接した市町村とも連携して仕事をしています。会合などもありますが、ほとんどが横並びで、違うことをするのを嫌がります。
財政状況が良い時期なら分かりますが、今はそういった時期では無いのに…と思います。

  • << 31 財政状況がよくないから、違うことはしにくいんじゃないでしょうか。 民間であれば自社の利益を考えればいいけれど、町にはいろんな人がいるからあちらを立てればこちらが立たずというようなことが多く、簡単にはいかないのだと思います。 そこに加えて不景気で、世間の目は厳しく光っているわけで、どうしても無難に行こうという流れになるのかもしれません。 それじゃダメなんですけどね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧