働くのが怖い

No.10 20/09/11 18:13
匿名さん10
あ+あ-

まずは、無理せず体調を整えることが大事です。
焦る気持ちが出てくるでしょうが、自分では大丈夫と思っていても結構、すぐ崩れてしまったりするものですよ。
ゆっくり休んでください。

バイトでもいいので、まずは続けられるところを探してみては?
あとは例えば繋ぎで単発の派遣のバイトなどをやりつつ、自分がどういう仕事があっているか考えてみるもありだと思いますよ。こういうのは日給や時給は高いですし。毎日通う必要がないので同時進行で就活もしやすいです。
あとは苦手でなければ短期のイベント系のバイトなど。

まだ若いので、焦らなくても大丈夫ですよ。
人生長い目でみたら、ほんのちょっとの期間のことです。
自分や人生設計についてゆっくり考えられる時間と捉えて
楽しみましょう。
新卒だと、まだみんなスタート地点が似ていて自分だけ外れているような疎外感を感じるかもしれませんが、主さんは主さんです。周りの人もこれから、人間関係で転職~とか、主さんみたいにメンタル壊して転職とか、増えてきますよ笑 きっと。(経験談)

なので、周りと比較しなくていいんですよ。今の時代色々な働き方や幸せがありますから。周りにも遠慮せず頼って、今後のことを考えましょう。

きつい状態でも将来のことを、きちんと見据えて考えられている主さんなら大丈夫です。

10レス目(17レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧