何故か自分が怒られた話

No.6 20/04/09 09:55
匿名さん6
あ+あ-

一般的には、「こちらでお間違えないですか?中身を確認していただけますか?」は聞くかな。
目の前で確認してもらうことで、お互いへの『相互確認』になりますから。
更に一言添えるなら、「すみません、連絡のために中身を確認させていただきました。」と言うかな。

面と向かっての確認は、お互いのためであり間違い無く渡しましたよと言う確認です。
一般的にはこのような対応ですが、もっと細かくするなら「他に何が入っているか確認するので言ってもらえますか?」と、目の前でスタッフが確認して相手に言わせるものです。
取りに来た人が別人で、誤った人に渡さないためです。

主が知らないだけで、世の中にはスタッフや従業員が中身を抜く事例は多くあります。
主が正しいことをしただけなのにと憤慨している裏で、「あの人確認せずに渡すから取り放題だわ、ウケる」と言われてないとは言い切れないことは、知っておいてください。

6レス目(14レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧