注目の話題
パートを辞める場合
無視してくる人の対処法や経験談

専業主婦を辞める理由

No.50 19/12/23 18:08
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

みなさまたくさんのコメントありがとうございました。

途中まで個々で返していたのですが、まとめてのお返事になりすみません。

将来のこともありますが、専業主婦でいることは主人の希望でもあり、わたし自身が小さい頃から保育園のお迎えが1番最後だったり、夜遅くまで家でお留守番が多く、寂しい思いをしてきたのもあり小さいうちは子供たちといたいと思っていました。

専業主婦でいることに貧しさや不平等は感じたことはなく、うちは一切主人は家事をしないけど感謝してくれるし、私だって主人の仕事は一切手伝えないのだし、お互いにできないことをやっていると思っているので気持ち的には今のままでも問題はないのですが…

でもなんとなくで、いつまでも専業主婦でいていいんだろうか…という気持ちもありここで質問していろんな方の意見が聞けてよかったです。

今20代なのですが、30.40になって初めて働くというのも不安だし、かといって高卒のわたしは資格も経験もないし。

皆さんの意見を聞いて少し考え方が変わりました。
今すぐ働くということは今のところできないですが、そこに向けて少しでもなにか資格を得たり勉強しようと思えました。
いろいろ調べて、こんな仕事もあるのかという発見もあったり。
本当に質問してよかったなと思います。
ありがとうございました。

50レス目(80レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧