お客様は神様?

No.8 19/07/14 05:48
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

本当は対等なんですけどね。
店のサービス=客の支払い
飲食店は店と客が暗黙の了解で毎度毎度契約を結んでます。
店はシステムに沿ったサービスを提供し、客はそのサービスに合った代金を支払う。
契約だから本来は店も客を断る権利があるんです。決められた以上のサービスを求められたら利用を拒否する権利があるんです。
ただ、店側は評判が悪くなって客が来なければ経営できないから、どうしても客の方が強くなってしまうだけ。
うちの娘はファストフードで働いてますが、理不尽な客が多いようですよ。
待てない、もう終わったメニューと知って怒る、途中で注文を変える、学生アルバイトと知っていて威張る。
娘は理不尽な客は赤ちゃんだと思うようにしてるそうです笑笑
「赤ちゃんだから我慢できないんでちゅね〜、あかたんだもんねぇ〜」
そう頭の中で考えると、いつでも営業スマイルできるそうです笑笑
その代わり、たまにとても優しいお客さんに当たると、とても嬉しいそうです。
嫌なお客は困った赤ちゃん、優しいお客さんは神様、ですね。

8レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧