彼氏に貸したお金について

No.14 19/05/19 07:02
通行人14
あ+あ-

穏便に済ませたいのかそうではないのか。弁護士という時点であまり穏便ではないような。法的手段を考えているってことですからね。

穏便を最優先するなら、あきらめることでしょう。多分返す気はあっても返せないんじゃないでしょうか。ただ、同じ会社だということで一定の収入はあるんでしょうけど。そのあたりの事情がよく理解できないんですけど。そんなに給料安いんでしょうか。
でも、そもそも普通に生じた賠償義務などであれば、銀行にお金を借りて支払って、銀行に返せばいいわけです。それを友人やあなたに借りたということは、もう銀行からは借りられない状況になっていた可能性もあります。
よって、返せないのではと懸念しているというわけです。

返してもらうことを優先するのであれば、最終的には法的手段ということになりますので、まずは貸したということを明確にすることが必要です。借用書はなさそうですから、返済があったことを示すものはあるんでしょうか。毎月1万円がたとえ短い期間でも振り込まれていれば、状況証拠程度ですが、一つの材料です。メールなどのやり取りが残っていればそれも材料です。その他、状況証拠の積み重ねが事実を示すことができるかについては、法的な評価ですから、弁護士に相談することになるでしょう。
その上で、弁護士の交渉で払ってくれるならいいんですが、それでも払わないのであれば、訴訟を行って、勝訴判決を勝ち取り、給与の差し押さえをするということになります。これの費用で取り返したお金のほとんどは消えていくでしょう。

14レス目(19レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧