長文です、すみません。

No.2 19/04/18 09:26
匿名2
あ+あ-

職安にチクる。
下手すると、職場も調査が入りそうですね。
手渡しって事は大きい会社では無さそうですし。難しい事は分かりませんが、会社側も被害を被るんではないでしょうか?
何人雇っているかとか、税金関係なども誤魔化しているって事ですよね?以前の主人の職場も手渡しでした。
申告の催促が来ていました。今の時代、不正が発覚したら面倒なので!と言われていましたよ?

その方が不正受給をしているのは、税金だったと思います。私なんか学生時代から20年近く雇用保険掛けていましたが、三ヶ月間 月に6万でしたよw
確か 不正受給は犯罪とか、返還義務。税金などから賄われているなど説明を受けた気がします。おまけに、職業訓練は面接で落ちました😠
実名、分かれば会社名もあった方が確実ですよね。証拠があるなら(バカそうなんで、なんでも喋ってくれそうですがw)職安に言いつけてやって下さい!
ずるい人って 何処にでもいますね。無視でもいいけど、腹立ちますね。
どっかで痛い目に合わないと、分からないと思います。
全額返還すれば良いと思います!+ペナルティ。
主さんが言うようにもし調べようが無くても、退所はさせられるかも。
いなくなれば気持ちも落ち着きますよ。

でも、調べられないってなると 制度自体がダメですね。そういう所がきちんと改善されないと 真面目な事がバカらしく思えてしまう。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧