雇用保険は自由加入制?

No.2 19/03/13 20:29
名無し2
あ+あ-

寧ろ、その労働時間で今まで加入したなかったことが不思議なくらいですよ

そのくらいの労働時間なら、加入しても給与から支払われる雇用保険料は月額数百円で済みます
それに対して受給する時はおそらく数万円を3ヶ月の受給、という感じになるはず

ただし、雇用保険の受給条件は、原則として雇用保険加入期間が12ヶ月必要なので、今から加入して12ヶ月以内に退職した場合は雇用保険を受給できません

これは支払った雇用保険料が無駄になるわけではなく、支払われた雇用保険は累積されるので、出産してしばらくして落ち着いて再就職した場合、次の職場で雇用保険に加入したら、今の職場の分から継続しての加入になりますから、加入にて損になることはありませんよ

また、今の職場でこれから12ヶ月以上雇用保険に加入して働いてから退職して、妊娠によって再就職がすぐにできない場合は、主さんが気にしている通りすぐに就職ができないので雇用保険の受給はできませんが、雇用保険の手続きできる期間を延長する、という申請ができますから、スレ後半にある疑問も特に心配する必要はありません


2レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧