女性だけの職場

No.5 19/02/08 09:53
名無し
あ+あ-

≫2

コメントありがとうございます。
学生の時、女子校で今は化粧品関係にお勤めなのですね。
女性の中にずっといる環境は辛くてないですか?

自然体。

自然体、とても難しいです。
派閥やマウンティング、無視など こちらはそんな事どうでもいいです。
なるべく睨まれないよう、年下でも先輩、年上でも後輩、性格などをみて 敬語で固くなく話したり時には ふざけたりします。場の空気がシラケないように。
ただ成績があり成績と成績への繋がりかたを上司が何度か私の名前をだし、お手本に。みたいな事があったり本部から来た方と会議の時に上司が 成績に繋がるやりかたをしてるのは私だと名前を言ったりしました。
そんな時は いえいえ、という感じにしてます。

あとは成績を貼り出さなくても、気にしてる人は誰かに聞いたり一緒に仕事してたらだいたい分かるので、わざわざ人の事を知り勝手にマウンティング、嫌ったりあります。

謙遜したり敬語が多いのですが、逆に嫌な人だと思われるでしょうか?

周りは タメ口も多いです。
先輩は私には何か嫌な思いをしてたら言ってねと言ってくれますが、他の方が言葉や成績で先輩をマウンティングしようとすると、先輩もマウンティングでやり返す光景がみれます。

あとは上司のみ男性ですが、上司に対しての態度が甘く緩く酷いです。

大人としてどうなの?と思うことを平気で言ってます。

休憩時間は自分の家庭の話をベラベラ話し人の事も聞いては旦那は何の仕事をしているか?
住みや色んな事を聞いたり他人の噂話ばかりで 聞こえてきてうんざりです。私は当たり障りなく笑顔で相槌や 仲良い人が隣の時は話したり 一人だと何人かしてるように携帯いじって聞かない関わらないようにしたりもします。

一人だけ、多分ですが成績の事で無視されます。

謙遜や敬語はやめたほうがいいのでしょうか?

5レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧