職場の飲み会について

No.5 18/08/29 15:53
匿名2
あ+あ-

そうだったんですね。失礼しました、、!

うーん、、
どんなに相手が間違っていると感じたとしても、
人を変えるのって難しいです。
誰かに「あなたは変わるべきです」と言われても本人に変わりたいという強い気持ちがない限り人って変わらないと思います。
もしくは愛する人に懇願されたりとか。

なので、おそらく飲み会に誘ってくる人の考え方を変えるのは無理だと思います。

その上で、上司に冗談ではなく本気でくるしいのだということを伝えて「飲み会は強制しない」という規則を作ってもらうか、
もしくは飲み会強制しない会社へ転職するか
しかない気がします。
上司に言う時にあまりにキツい言い方をしては心象が悪いでしょうから、柔らかく言うように心掛けた方がいいとは思います。

もしくは毎回誘ってくる人に、
「いつも飲み会に誘っていただけてすごく嬉しいのですが、あまり頻度が多いとお金や時間が苦しくて..。今後は毎回は参加できないのですが余裕があるときはお邪魔させていただいてもいいですか^^?」なんてこちらで毎回は行けないということを完結して伝えてしまうのはどうでしょうか?

5レス目(7レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧