同棲の生活費について。

No.2 18/03/26 14:13
匿名2
あ+あ-

貯金は何のための貯金ですか?
結婚資金?

同棲に関しては皆さん色んな価値観あると思いますが、私の考え+経験から言うと、いつ結婚するという具体的な計画がないならダラダラなりそう…と思います。
2人の貯金で、結婚資金がいくら貯まったら結婚しようとか、何年の何月結婚を目標に2人で生活していこう、とか目標がないと結婚するタイミングがわからなくなるケースは多いと思いますよ。
別に結婚を目標としていないなら、貯金は個別でされた方が良いのでは?

月々の生活費のお金、ということでしたら同じ額ずつ、またはそれぞれの収入に合わせた比率で(彼の方が収入多いなら少し多めとか、そこは話し合いで)を2人共有の口座に毎月入れ、そこから家賃、光熱費、食費諸々、デート代など2人で使うお金は全てそこから引いたらいいと思います。
自分一人の趣味に使うお金や、相手へプレゼントしたりのお金はご自分一人の貯金からされたらいいと思いますよ。

私は過去に同棲してた彼と、最初にお金のことをキッチリ取り決めせず、なあなあで必要な分を持ってる人が出すみたいにしてしまい。あとですごく後悔しました。最初にお互いが納得したルールを決めておくのは大事だと思います!
結婚したあかつきにはどっちのお金、とかなくなるので、その時点で個別に貯金してたものは今度は子ども用にあてたり、家を買う資金にしたりと合算するもよし。そのまま自分の自由にできる貯金を残しておくもよし。
でも万が一別れるかもしれない今は全部をシェアしない方がいいとは思います。
楽しい同棲生活になるといいですね!

2レス目(5レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧