スーパーのパート

No.4 18/03/26 10:21
匿名4
あ+あ-

私も先月からスーパーのレジの仕事で働き始めました。
面接の時は品だし希望と店長に伝えたけど「とりあえずはレジを覚えてほしい」と言われ採用されました。
求人には品だしの仕事募集と書いてあったのに。
働き始めてまだ品だしはやったことないし、本当にレジばかりなので私も主さんの気持ちはよく分かります。
品だしの仕事をやりたいと思っていても他の人には言えないし、レジの仕事は徐々にスムーズに出来るようにはなってきているけどレジが混んでる時にいきなり横からお客さんが返品を要求してきたりもあるので、そういう時は凄く焦るし。返品の返金処理もあまりやったことないからこの作業に関してはまだ自分でやる自信もなくてつい、他のスタッフさんに聞いてます。
他のスタッフさんから「まだ返金のやり方覚えてないんだ」とか思われてるんじゃないかと心配になりますが、私はとりあえずレジの仕事をマスターしようと思います。
売り場にいる以上はスーパーでもドラッグストアーでもレジは回避出来そうにないですよね。

4レス目(9レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧