働かない旦那様

No.6 18/03/25 00:38
匿名6
あ+あ-

離婚する気がないなら主が諦めるしかない。主が覚悟を決めるべき。
旦那さんは変わる気ありませんよ。変わる気あったら5年も無職なんかしてません。普通に考えて5年も無職なんてあり得ない。小学生でも毎日朝から夕方まで学校行ってる。
変わる気の無い大人を変える事はできない。なので離婚する気がないなら主が老後もあなた(主人)を養います!と覚悟を決めるのみ。

因みに私の父もそうでした。無職で、母が養っておりました。私は中学生になってから父が大嫌いで大嫌いでたまりませんでした。仕事もせず、家事もせずぐーたら家に居て、恥ずかしくて友達も家に呼べなくて、父に対する威厳もなにも有りません。無職で暇を持て余していたのか、お酒とギャンブルにハマり借金を重ねアルコール中毒になり暴れて手におえず離婚になりました。
離婚してせいせいしましたよ。

無職で家事もしない、そのくせプライドが高く学校行事にも参加する気ない。そんな父親子どもにとっての必要性感じませんけどね。

6レス目(19レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧