注目の話題
退職した会社の飲み会に参加しますか?
積み立てNISAの仕組みが全然わかりません

保育士に向いていないでしょうか?

No.8 17/09/26 22:33
就活中0
あ+あ-

≫4

主です。コメントありがとうございます。チャンミンさんは働いているうちに子供たちの心を掴むのが上手になっていったのですね。私は逆に転職組で歳はとってるので、若い先生よりは保護者の方に相談される割合が高かったり、期待されているな、と思うときはありました。若い先生から指摘されたことは、「子供の気持ちを向かせられていない」ということも確かにあったと思います。前の園では一人担任だったので、言って見れば私がオンステージ状態でしたが、こども園では5月に途中入職で副担任だったので、子供たちは幼稚園時間に「やらなければならないこと」から抜け出せるはけ口を探していて、それが私になってしまったようです。同じ2歳児でも、保育園時間は比較的上手くいっていたようにも感じています。どこかで子供の心のつかみ方を身につけたいです。

8レス目(18レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧