労働条件

No.7 17/07/24 14:09
名無し
あ+あ-

正社員で試用期間3ヶ月と有期雇用契約で3ヶ月というのはまるで違う。
これはひっかけ問題みたいな事。
労働法をある程度把握してたら見抜けるが。
有期雇用契約終了後、満期になれば切る可能性がある。いや、満期といえば解雇ではなく雇い止めという形。

正社員求人で求人を出しており、雇用期間の定めなしで受けているのだから、そこは労働者側が主張しないと。
俺がわがままという訳ではない。
会社もそうやって無知な人間を騙したりもするという事です。

まぁ、簡単に言えばそういう問題が4つ位あります。だから、長引いている。

社労士とオーナーの意見の相違は注意が必要。

簡単に契約出来るなら誰も苦労はしない。

辞めたくても辞めれない派遣社員、莫大な損害賠償請求された社員…事件になるだろう?
自分も含めて労働法を知らないので、手こずってる。

7レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧