学歴がないせいで就職先でも行動に制限が掛かります

No.21 14/08/19 19:07
通行人21
あ+あ-

僕は、実際の実力は大したことがなく
頭だってぜんぜん、いいつもりもないのに、
大学、専門と2校を卒業をしたのをなぜか派遣元にも
現場にも、気にいられてしまい
ここで言われる問題集は、
一番大きく難しいExcelで出来たものと
難しい本も提供されます・・・
それはそれで、Wordのちょっとした
義務教育の国語、算数、社会、理科の
虫の名前・・とか
英語の方もアルファベットの大文字・小文字の書き方とか
Helloとか簡単なレベルが低く
自習中のやっつけ仕事にすらならん
高卒以下が反対に疎ましく感じます
大学を出る、専門も出る・・・
で仕事もある程度頼まれるけど
簡単な小学生でも出来る工作とかの雑用等をかわいそうだからと
頼まれない代わり、目がつかれる仕事とか
定例業務も欠かさずあり、たまに手が空いても
難関~な就職試験のSPIテストの内容や
高等数学をやらされるので
「つかれるなぁ もう終われよ。てか、つまんない」って
思います。
こういう意見もあると言う事で・・。

21レス目(28レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧