くびらしい、アルバイト先、どうしたらいいのか、について

No.2 14/06/09 09:24
匿名2
あ+あ-

とても読みにくい書き方ですね。

何を言いたいのか?何をどう聞きたいスレなのか理解に苦しみます。

提示している年齢が事実なら、くびになったでは無く、解雇されたまたは解雇契約を切られたと書くべきですね。少し年齢に対して幼稚な書き方に読み取れます。

ただ社会の中で無断欠勤だけは一度でも許されない物だと理解する必要は有りますね。特に今の時代連絡手段は必ず有るとされています。だから昔よりも無断欠勤は無責任な行動とされています。


信用は1日して成らずです。重ねて重ねて1つ1つの信用か出来るのです。しかし失うのは一瞬ですよ。数年の信用も1分で無くなります。それが世の中ですよ。

失った信用は再度頑張りますでは取り戻すことは出来ないと思いますし、不遇な対応から始める覚悟は有りますか?前と同じ様働けるなんて思ってません?一度裏切った人間に前と同じ対応はしてもらせませんよ。それが人間の気持ちです。

2レス目(84レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧