労働基準監督署について

No.5 14/05/18 08:39
サラリーマン5 ( 43 ♂ )
あ+あ-

もうね、俺くらいの年齢になると社畜と言われようが、このまま会社人生終わらせたいから、主さんみたいに勇気はでないけれど、やるなら慎重に。

俺はちなみに今日はちょっと遅出なんだけれど、本当は9時~5時20分が就業時間で月に6休だけれど
実際は8時~23時
休憩時間は昼食を交代に食べる10分あまり。
休日は実質月2回あればいい方。
残業は月に10時間つけてもらえるかもらえないか。
これを21年間続けてきた。
繁忙期は午前様や一ヶ月休み無しも当たり前だから、なんだかほとんど会社に住んでる感じだよな😥

主さん、裁判費用は用意出来る?
全く別件で裁判経験あるけれど、勝訴すれば弁護士費用もあちらに請求できるけれど成功報酬は弁護士に〇〇%とかあり、負けるとすべて自腹です。
それから、弁護士選びも重要なんだけれど法テラスを通すとそれも限られてくるからいい弁護士にであえるといいね。
目安は最低でも弁護士歴10年以上の企業法務に詳しい弁護士あたりかな。


 

5レス目(10レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧