注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

このファミレス、ブラック企業じゃね!?

No.18 13/12/11 07:57
匿名18 ( ♀ )
あ+あ-

色んな場所で聴きます。

上司でも無いのに、仕切ってる…

年配のオバサンが、
行くと必ず、
待ってましたかの様に、
見掛けると追い掛けて来ました。
ロッカールームで着替えてから、
押しますが、
その前から説教開始です…

終わりは、先にあがったのに確認してました。

以前、休みにも来てました。

終了後にタイムカードを、押しますが、
その前で待ち伏せてました。
時間オーバーした為、
同じ様に言われました。
契約時間に押しに来いと。
その後で仕事を、してと。
自分も、そうしてたと。

見張ってました。
休みにです。

スーパーマーケットでした。


上司に言われた通りにしたと色んな事で指示された為、告げたら、
店長には、私から言っとくと。
私の言うことを、聞けば良いと。

追い掛けて来るのです…
まるで姑みたいと、同僚が噂してました。


上司に相談したら、注意された様で、
翌日は、手紙が貼ってました。

別に構わ無いけど、

と書いて有りましたが、
仕事の批評でした。

個人的な事や思考の事も、
私が休みに電話が有りました。

出勤時に確認すれば済む事でした。
○○を、使った?等。

仕事中に、いきなり店に来て文句を、言われた事も。

仕事、終わった?
と聴かれて、返事を、した途端に、
あんた、何たらかんたらと…

私の悪口を、言ってるんだって?

こっちも言いたい事は、山程あると。

文句を、言うなら仕事を、頼ま無いでくれと。

手伝う事は、無いか?
何でも言ってと
しつこかった為、
わざわざ頼んだりしてました。

結局、周りにも、
陰口三昧だった為、
休憩室が苦痛に…。

直ぐに辞めてしまいました。


次は、若い子でしたが案の定、
潰されてました。


居ますよね〜 。

上司じゃ無い為、パワハラでも無いし。
単なる嫌がらせです。

ファミレスでは、
シフト管理は、店長がしていた為、
無かったですが、
業務上で、?な事が…

以前、別の店でウェイトレスの経験が有った為、
即日、採用の御返事を、戴いて、
早く実戦力になりました。
以前から居たオバサンは、
必ず会計担当に。
受付も。

御案内しますが、
会話していて、気に入らなかった様で、
優先的に、どんどん入れちゃおう〜と嘲笑いました。

私の担当する座席に、どんどん御案内を、してしまうと言う意味です。

忙しくなります。


はぁー?でした。


以前から、気には、なってました。
いい機会なので聴きました。

何故、御案内係ばかり?
オーダーは、取ら無いの?

ずるい、私もレジが良い。

たまには、替わってと。


ポスの文字が読め無いと…

もう歳だからと…

動け無いみたいな感じだった為、

休憩が同じになる度に、
替わってと嫌味を、言ってました。

以来、恐がられる様に…

まっとうな事を、言ってる為、周りは、見方を、し無かった様でした…。

18レス目(43レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧