辞め方どう言ったら角が立たない?

No.2 13/10/28 11:51
名無し0 ( ♀ )
あ+あ-

≫1

ありがとうございます。支離滅裂な文で分かり辛くすみません。
前社Bは5年間働いていて産後も働きたい思いが強かったのですがパートで育休産休制度がなく、私が戻ろうと思った時には求人がなく戻れませんでした。
それが最近求人が出て上司や後輩から戻って来て欲しいと言われ、私もまた戻りたい気持ちも強かったし何より資格を生かして働きたい、やりがいのある仕事がしたいという理由もありしばらく考えてOKを出しました。更に時給が良く交通費も残業代も出るので好都合でした。

A社は資格が要らない裏方のお仕事で時給は少なく残業代も交通費も無しです、でも子どもを保育園に行かせるのに勤務証明が必要なので入社したという感じでした。

でも入ったら皆さん人柄がよくやっぱり辞めますとは言いにくくどのようい言って辞めるのが一番角が立たないかなと考えています。
尻軽と言われても構いません。否定はしません。出来れば私への批判ではなくスレ文でお聞きした通り、アドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。

2レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧