注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

事務に向かない奴は何も出来ない?

No.21 14/02/13 10:05
良 ( 32 ♀ fVSXqe )
あ+あ-

どうだろう・・・
私も馬鹿ってはっきりと聞こえる声で言われ、
目立たないようにやっていても、
何故か「有名」になってます。

できなかったり、不器用なのがわかり、
思い通りに仕上げられないとなったら、
練習をする前に、奇声を発するのです。

子どもの頃から不器用で、工作なども苦手で
家庭科でも、不得意な部分は
本当に、音痴でした。

コツをつかみ、たまに、ミラクルをするのですが、
普段、体が硬い分、最近では、年な分
なかなか、・・・。

結構 それで 辞め癖も、ありました
気付けば、つづいて来た何かがなく、その時・あの時、
自分が辞めたいと思って辞めたのですが、
その時がほとぼりが終わってからは、空虚感で
その後、何故か、普通の人間に戻ってしまった感覚で、
からっぽでとなります・・・。


私も、書類の観方がわからないとか
段違いが多いのです

そういう類いで、やっぱり、事務は苦手です。

でも、なんとか、本日はShift休をして、在宅ですが

必ず、タイムカードの区分みたいな小さい物を書かずに見逃すとか
よく見ないで、観方がわからなくて、他人はすぐにできるのに・・・

PCの設定とか何かのマニュアルを読み砕くことも苦手とします。


本当に、事務って、覚える事が多いから、
私も、苦戦をします。

ゆいいつ、エクセルの関数や機能などを、新しく覚えるとか
その位なら、多少、、、あっても、なんとかこなせますが

他の事務は、必ず、注意をされて、みっともないです。

体が言うことを利かず、普段からの家事や洗濯や用事が待てない性格上

短気で不器用で、出来ない

そういう 軽い発達障害も持ちます。

21レス目(33レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧