公務員の方、意見を下さい

No.26 12/12/23 12:15
名無し26
あ+あ-

人のため国のための仕事なんて給料安定という飾りがないと誰がやりたがるかっつーの。
地方公務員(警察、消防も含め)誰が給料高いって言ったの?
馬鹿みたい。
どんだけ安月給か知って言ってるのかな?
仕事キツイ上に祝日の休みまでなくなる話が出てるのに、給料が民間より安くて?(今は民間より普通に十分安い)休みも少なくて?どんだけ頑張っても、ただの偏見や昔のイメージで民間から恨まれる事はなくならなくて?カツカツで子供も作れなくて?その上、安月給だからと言って別の仕事をする事も許されなくて?(安い給料をもっと下げろと言うんだから別の仕事くらいさせてやれよ)
この先それでも公務員になりたいって奴がいるのか?(笑)
綺麗事みたいに「国民にご奉仕するのが役目ですから!」なんて自分の生活がカツカツで余裕なくて心も余裕なくなるのにこんな事言えるヤツが本当にいると思うのか?
人間自分の生活がキッチリ保てないと(基盤)他人の事まで出来ないだろうが普通。
その内もっと給料でも上げるかなんかしないと公務員激減して民間が困る事になるぞ。

26レス目(39レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧