医療事務の仕事

No.7 13/04/05 22:08
名無し7
あ+あ-

主さんの気持ちは痛いほどわかります。
私は四年福祉施設で働いてから半年、医療事務のパートしてました。
上司のパワハラ、周りからの陰口。尚且つ自分でも仕事(言葉足らずで電話応対でよくトラブルが💦)が向いてないっていつも自分を責めてました。結果的に精神的にまいってしまい仕事を辞めざるをえなかったんですが💦

気持ちは痛いくらいわかるつもりです。
ですが、主さん。他の方がいうように学校に通うにもお金がかかります。
学費、生活費…それは誰が出すのでしょうか。

ご自分で出すのでしたら、誰も文句はいいません。
ご両親を頼りにされているのでしたら、それは甘えです。

仕事なんて夢と現実とは全く違うんです。
イイとこもあれば悪いところだって必ずあります。
ですから、もう少し、頑張ってみてはいかがでしょうか?


生意気だったかもしれません。
ですが、医療事務の仕事好きだったので中途半端になってしまったあの悔しさを主さんには味わってほしくなかったので。

7レス目(8レス中)
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧