関連する話題
死刑囚まっしぐら?
35歳以上で正社員で就職出来た方☺
職安万歳🙌職業訓練&失業&退職スレ✨②

職安万歳🙌失業保険&職安訓練相談スレ✨

No.12 10/03/27 17:14
負け犬0
あ+あ-

≫9

主:そこでご提案ですが、雇用保険に加入出来る所に転職してみてはいかがでしょうか?週20時間以上かつ月11日以上の勤務で雇用保険に加入出来ます。なのでパートでも◎。主婦の場合、働き方としては1日実働5時間×週4日or1日実働8時間×週3日ならば無理なく、かつ扶養から外れる事なく雇用保険にも入れ、勤務出来ると思います。
ただ、12ヶ月以上加入してなければいけませんから、職訓を目指すのは1年後となります。
簿記は、私の住む地域ではメイン講座はありません。あくまでPC中心、簿記はオマケという感じです。資格を目指せるまでにスキルアップするのは難しいかと😫ほぼ独学になります。ただこれは一例ですので、最寄りのハローワークで適した講座をお探し下さい😊
結論☝
①無支給でもいいから良い講座が見つかり次第チャレンジする
②1年間雇用保険を掛けて退職し、給付対象者になってからチャレンジする
のいずれかですね😊

12レス目(100レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧