頭パンクです💣

HIT数 3900 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
09/06/17 02:34(更新日時)

今月の初めに退職願いを出しましたが、今また仕事を続けるか辞めるかで悩んでしまいました💦


くだらないかもしれませんが、物凄く悩んでいます😢

悩み過ぎて頭がパンクしそうなので整理の意味も込めて書かせてください。


ご意見頂けると嬉しいのですが誹謗、中傷は出来れば無しでお願いします🙇

タグ

No.725645 09/06/16 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/16 23:49
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

退職理由は仕事による体調不良。
腰を痛めたのと、ストレスが原因の子宮内膜症で、腰痛は7年ほど前からで子宮内膜症は4~5年くらい前に診断される(後に不妊症になった昉)

何度か仕事を変えてもらったけど一向に良くならず、仕事もずっと現場で立ち仕事なので体は辛くなる一方。

No.2 09/06/16 23:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

人の入れ替えも多いので人間関係は良かったり悪かったりするけど、我慢出来る範囲。


でも一度、強烈な人に当たり人間不審になった…(4年くらい前かな)

この頃から体調が急激に悪化。
一ヶ月近く何も食べれなくなり、心身共に疲れて退職を決意するが上司に引き止められて残留。

No.3 09/06/16 23:57
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

以後、その人とは腐れ縁でしばらく仕事をすることになるがお互い、何とか波風立てずに過ごす。


そしてまた人が入れ代わり、今までで一番楽しいメンバーで仕事をすることになった。

No.4 09/06/17 00:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

でもそれも一年程で終わりメンバーはバラバラになり、私は他の課へ異動。


…と言っても仕事内容は相変わらず現場の立ち仕事。

なので腰はもちろん不妊症もなかなか良くならない。
不妊症のせいか、夜も上手く眠れずいつも体が怠い日が続いた。

  • << 9 仕事も大事‼ でも、身体はもっと大事ですよ😃 退職をきっかけに、心と身体をリフレッシュして、新しい主さんになってみてわいかがかな😊

No.5 09/06/17 00:03
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

また、新しい職場にも強烈な人はいるわけで…

意地悪されたとかは無いけど毎日毎日、誰かの悪口を聞くのはさすがに辛かった…昉

そして、未だに人間不審の抜け切らない私は新しい職場で気を許せる人はいなかった。

No.6 09/06/17 00:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ちなみに仕事はちょっとキツめ昉新しい上司には腰の事を伝えてキツイ仕事は無理と言っておいたけど…

大丈夫そうに見えたのか、仕事内容がどんどん大変になってきた昉昉



無理ってもっとはっきり言えば良かったのかもしれないけど…みんなが当たり前にやる仕事を断るのは嫌だった…

No.7 09/06/17 00:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

いつの間にか、会社の人と話をするのが嫌で怖くて…



気付いたら会社で笑わなくなってた…

No.8 09/06/17 00:12
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

会社の人が信じられない…



ちゃんと仕事をしたくても体がついてこない…



考えないようにしても考えてしまう。


ちゃんと仲の良い人達もいるのに…


どんどん気持ちが塞ぐ。

No.9 09/06/17 00:14
カバオ ( 30代 ♂ YJ090 )

>> 4 でもそれも一年程で終わりメンバーはバラバラになり、私は他の課へ異動。 …と言っても仕事内容は相変わらず現場の立ち仕事。 なので腰はもち… 仕事も大事‼
でも、身体はもっと大事ですよ😃 退職をきっかけに、心と身体をリフレッシュして、新しい主さんになってみてわいかがかな😊

  • << 11 ありがとうございます焏 ついこの前までそのつもりでいたんですが、今また会社で引き止められてしまって悩んでしまいました昉 もう頭がぐちゃぐちゃです焏焏

No.10 09/06/17 00:16
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

体調も良くならず、このまま会社にいてもダメだと思って資格の勉強を始めた。


…が、仕事が終わって家に帰ると体が怠くて仕方がない。
あまり頑張ると次の日にダイレクトに響く…


情けない…

No.11 09/06/17 00:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 仕事も大事‼ でも、身体はもっと大事ですよ😃 退職をきっかけに、心と身体をリフレッシュして、新しい主さんになってみてわいかがかな😊 ありがとうございます焏

ついこの前までそのつもりでいたんですが、今また会社で引き止められてしまって悩んでしまいました昉

もう頭がぐちゃぐちゃです焏焏

No.12 09/06/17 00:22
旅人12 ( 30代 ♂ )

何でそこまでしてその仕事にこだわるのかが解らないんですけど?
凄く給料が良い?
好きな仕事?
不景気で転職にはきついでしょうけど、ストレスで体壊したら意味ないじゃん。

  • << 14 いや、給料は安いです昉昉 良い所はボーナスと休みが多いことかな?あとは出産とかも手当てが出るみたいですが… 今まで辞められなかった理由は…何でしょう昉自分でもわからなくなってきました焏 ただ、嫌な人もいるけど良い人もいるので情に流された部分もあると思います。 もう少し整理させてください昉昉

No.13 09/06/17 00:22
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

本当は資格を取ってから辞めるつもりだったけど、勉強するのもキツイのがショックで…


三月末、早目に退職願いを出すことにした。

No.14 09/06/17 00:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 何でそこまでしてその仕事にこだわるのかが解らないんですけど? 凄く給料が良い? 好きな仕事? 不景気で転職にはきついでしょうけど、ストレスで… いや、給料は安いです昉昉

良い所はボーナスと休みが多いことかな?あとは出産とかも手当てが出るみたいですが…


今まで辞められなかった理由は…何でしょう昉自分でもわからなくなってきました焏

ただ、嫌な人もいるけど良い人もいるので情に流された部分もあると思います。


もう少し整理させてください昉昉

No.15 09/06/17 00:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

当然上司に引き止められ、係長&課長と三者面談。


係長達はすぐに間接部門へのラウンドを提案してくれたけど私は辞めると断固拒否。


散々揉めて、とりあえず一ヶ月だけラウンドをすることになった。

No.16 09/06/17 00:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ラウンド先は結局現場で立ち仕事だったけど、重い物も持たず自分のペースで仕事が出来たので助かった。

また、私の腰の話も聞いていたので辛かったら椅子に座ってもいいと言ってくれた。

No.17 09/06/17 00:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

やっぱり立ってるだけで辛いときもあるけど、自分の職場よりは体の負担がかなり少ないので何とか一ヶ月は大丈夫そうだった。

また、ラウンド先の人達はみんなのんびりフレンドリーでとても和んだ。

No.18 09/06/17 00:40
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

そして一ヶ月が経つ頃、ラウンド先の人達に移籍をしないかと勧められた。

事情(退職)を知っていたラウンド先の課長も「良かったらウチに来ないか」と言ってくれた。


でもやっぱり体がツライ…


とても申し訳無いけどこの申し出は断らせてもらった。

No.19 09/06/17 00:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

五月…


上司との相談で夏に会社を辞めることになった。

ラウンド先の課長に「移籍は無理でも応援は頼めないか」と聞かれ、さらにもう一ヶ月残ることになった。

  • << 25 主さん😊爆発しないように頑張れ~💪 陰ながら応援します。🙌

No.20 09/06/17 00:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

五月も四月と同じ所で仕事をするかと思っていたら次は違う場所で仕事になった。


仕事内容は現場(立ち仕事)&パソコン。
こちらも先月同様、自分のペースで出来る。
現場に至っては先月よりも体の負担が少ない仕事内容だった。

人も男の人が多かったけどみんなサバサバしているので見ていて面白い。
また、女の人達もフレンドリーで優しい人が多い。

No.21 09/06/17 00:52
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

入社して九年が経つけど、こんなに人がのんびり(…って言ったら聞こえが悪いけど昉)している職場に行くのは初めてだった。


いつも時間に追われて切羽詰まってキリキリして…


私のいた職場とは正反対の職場。
何故か見ていて面白い人達も多い。


気付いたら愛想笑いでなく、少しずつだけど普通に笑うようになっていた。

No.22 09/06/17 00:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

そして五月の終わり頃…


パソコン業務の人と現場の人にまたもや軽く引き止められる。


でも理由を話したら納得して無理強いはしないでいてくれた。

No.24 09/06/17 00:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

六月…


何故かまた引き続きラウンド…

有休消化を考えると一ヶ月はラウンド出来ない…



何か、上司の策略を感じる…



でも決まったものは仕方が無いので、とりあえず仕事が終わったら上司に辞める日にちを確認しに行く。


てか、一言くらい直接言って欲しい。

No.25 09/06/17 01:00
カバオ ( 30代 ♂ YJ090 )

>> 19 五月… 上司との相談で夏に会社を辞めることになった。 ラウンド先の課長に「移籍は無理でも応援は頼めないか」と聞かれ、さらにもう一ヶ月残… 主さん😊爆発しないように頑張れ~💪
陰ながら応援します。🙌

  • << 27 ありがとうございます焏 説明が非常に長くなってしまい申し訳ないです昉 しかもまだ続きます昉昉

No.26 09/06/17 01:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

自分の職場に行くと班長がいた。
班長には以前、仕事を辞めると言ったときに一時間以上熱弁(?)された。


当然、このときも仕事&退職について熱弁をされる。

No.27 09/06/17 01:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 25 主さん😊爆発しないように頑張れ~💪 陰ながら応援します。🙌 ありがとうございます焏


説明が非常に長くなってしまい申し訳ないです昉

しかもまだ続きます昉昉

No.28 09/06/17 01:07
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

班長は激しく熱弁をしているけど…


結局はこの人も私を心配して言ってくれている事がよくわかる。


係長も課長も同じ。


誰も今の仕事を頑張れとは言わない。

大変なら他の部署に行けと言ってくれる。



だからそれを断るのはとても辛い…

No.29 09/06/17 01:10
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ちなみに、ラウンド先は今は物凄く仕事が忙しい。
二ヶ月ラウンドをしたのでその辺はよくわかる。


なので、辞める日を少しずらして六月いっぱいはラウンドすることにして退職願いを書いた。


係長は残念そうだったけど…もう無理に引き止めたりしないでいてくれた。

No.30 09/06/17 01:16
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

本当は…


出来ることならもう少し仕事を続けたかった。



体調不良で辞めるのが悔しかった。


嫌な人もいたけど好きな人達もたくさんいる。


やりたい仕事もあるわけじゃない…


でも体がついていかないのはツライ…


気持ちがぐるぐる矛盾する…

No.31 09/06/17 01:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

でも二年前を思い出す…



もう一度頑張ろうと会社に残ったけど結局ダメだった…


ラウンドに出たのも辞めると言ったから。言わなきゃ元々は無かった話…


だから気持ちに蓋をして退職願いを出した。





周りにも迷惑かけて…


健康でいられない自分が心底嫌になる…

No.32 09/06/17 01:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

退職願いを出してしばらくして気付いたこと…



体が以前ほど辛くない。



ラウンド先の仕事は負担が少ないせいか体調が少し良くなった気がする。


でもそれだけ。


辞める事に変わりはない。

No.33 09/06/17 01:23
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

だけど、みんなでご飯を食べに行った帰りのこと…


けれど先週あたりにラウンド先の班長Aにまたも引き止められた…


理由をちゃんと話したらやっぱり残念そう…

また申し訳無い気持ちになる。

No.34 09/06/17 01:26
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

班長Aの話だと、みんな私に移籍を希望しているとか…


どうやら仕事が認められたらしい。


気持ちは嬉しいし、とてもありがたいことだけど…


二年前を思い出すと仕事を続ける自信もない…

No.35 09/06/17 01:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

そして今週…


仕事をしていたら、ラウンド先の班長Bとおじさん二人に囲まれてまたもや引き止められる…


しかもみんな退職することを知っていた。


一体どこから漏れるの?
ラウンド先の課長は口が軽いのか??

No.36 09/06/17 01:28
カバオ ( 30代 ♂ YJ090 )

主さんは有能な方なんですね。会社の方々がそれほどまでに引き止めるだから😊今まで読んできたレスで主さんが優しい方というのもわかるような気がする。でもね‼主さんが壊れたら会社は、一瞬で手の平を返しますから😔残念ながら。主さん自分の為に開き直っちゃえ😁💪長々すみません🙇

  • << 39 私が有能&優しい!?瀨いやいや、とんでもない昉昉昉 仕事は一通りやるようにしていますが失敗も多いですよ昉単に使いやすいだけかも煜昉 やっぱり手の平返されちゃいますかね昉でも、そしたら悩まなくて済むのに淏 でもホント、開き直れたら楽なんでしょうね…

No.37 09/06/17 01:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

またまたみんなに熱弁を奮われる。


嘘か本当か…
何故か仕事も褒められた。だからこの職場にも欲しいと言われた。


ラウンド先は人も少ないし、どこまで本当かわからないけど必要としてくれているみたい。


蓋をした気持ちがまた少しずつ出始めた…

No.38 09/06/17 01:36
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

でもやっぱり不安…


また体調が悪くなったら…?


自信無い…



素直に言ったら…


「そしたらそのとき辞めればいいじゃん」


と班長Bがあっさり。
ちょっと押しも強いけどあまりにあっさりしていて笑ってしまった。


そんな風に言われたらまた悩んじゃう…

No.39 09/06/17 01:45
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 36 主さんは有能な方なんですね。会社の方々がそれほどまでに引き止めるだから😊今まで読んできたレスで主さんが優しい方というのもわかるような気がする… 私が有能&優しい!?瀨いやいや、とんでもない昉昉昉
仕事は一通りやるようにしていますが失敗も多いですよ昉単に使いやすいだけかも煜昉


やっぱり手の平返されちゃいますかね昉でも、そしたら悩まなくて済むのに淏
でもホント、開き直れたら楽なんでしょうね…

No.40 09/06/17 01:50
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

でも例え移籍をして、体調が悪くなって…


「やっぱ辞めます」


とはさすがに言えない…


歓迎してくれるのは嬉しいけど…やっぱり申し訳ない…

No.41 09/06/17 01:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

まぁ、私が残ると楽なのもあるだろうけど…

結局、ラウンド先の人達も何だかんだで心配してくれている。
ラウンド先が無理だったら事務職にも行けると言ってくれた。


「上に言いにくいなら俺が土下座して頼んだって言ってもいいよ」


ふざけているのか本気なのか…班長Bが笑わせてくれる。

No.42 09/06/17 01:57
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

そこまで言われると会社を辞める理由も減ってくる…


蓋をした気持ちも出てくる…


でもまだ自信ない…


上司の制止も振り切った…





ぐるぐる悩む…

No.43 09/06/17 02:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

「ちょっともう一度真剣に考えてみて。残るなら俺が上に言うよ」



ぐるぐるしたまま…



班長Bの言葉に頷く。



ただ一つ救いは、ラウンド先の人達は面白いこと。
だから真剣な話も下手に落ち込まずに済んだ。


…と言っても色々な気持ちが入り交じって頭ごちゃごちゃだけど…

No.44 09/06/17 02:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ちなみに、班長Bの話だとラウンド先の係長と班長Aもまだひそかに諦めていないらしい。


そこまで必要としてくれるのはありがたいし答えてあげたいけど………


無責任なことも出来ない…



てか、係長や班長Aのことそんなにあっさり言っちゃっていいの?

No.45 09/06/17 02:15
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

班長B達が去った後、一人残った人が悶々と悩む私に話をしてくれた。
いきなりみんなで話をしだしたので少し気を使ってくれたらしい。

みんな、ああは言ってるけど重荷にしたりしなくていいし、辞めるのは本人の自由だと言ってくれた。



「辞めることは悪い事じゃないからね」



その人はそう言った。

No.46 09/06/17 02:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

引き止められながらも辞める事に罪悪感のような物をを感じていた私だったけど、その一言で気持ちがスッと軽くなった。



何故かよくわからないけど、少しだけ泣きそうになった…

No.47 09/06/17 02:25
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

みんな心配して言ってくれてる…


でも自信無い…


会社辞めた後はどうしよう…


でも上司には辞めるって言い張ったし…


最近は体調良くなったかな…


でもまた悪くなったら…





ぐるぐるぐるぐる…

答えが出ない事が情けない…

No.48 09/06/17 02:29
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

自分の事なのに…


自分で答えが出せない事が凄く情けなくて…



バカらしくて、くだらない事かもしれないけど凄く悩んでいます焏

No.49 09/06/17 02:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

ちなみに書類の関係上、もしも退職を撤回するならリミットは木曜日まで…

たぶん、今日か明日にはまた聞かれそうな予感…


あぁぁぁぁぁ…昉昉

No.50 09/06/17 02:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

とりあえず、今の心境はこんな感じです。


物凄く長くてすみませんでした珵


最後まで読んでくださった方(いるのかな?昉)ありがとうございます珵珵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧