あなたが社員なら…

HIT数 2237 あ+ あ-

社会人
09/09/01 17:14(更新日時)

もしも貴方が社長なら次の様な人を雇用し続けますか?

●住み込みで働いている五十代夫婦+娘一人(仕事は主に清掃買い物や運転など雑用を頼むことも有り)
●他の社員が9時~5時で労働をしているがその間は住宅部分に引きこもり基本出てこない
●清掃は朝5時頃やっているらしい(誰も見たことが無い)
●注意をすると泣く
●会社には様々な業者が出入りしているのですが娘が全く挨拶しない。社員にもしない。(大学生です)
●住み込みで働いているために他に持家は無い。
●何かあると「社長に言われた」とか「そんな事は聞いてない」と言う。(考えたら分かることができず言い訳をする)
●基本働きたくないのか頼んだ仕事を自分が言いやすい人にやらせて住居に隠る。
●留守番を頼むと何故か娘にやらせる。(娘はそこに居るだけで電話すらとらない)

どう思われますか?
この不景気に解雇するのは酷でしょうか…
小さな村なので会社内の事もすぐ噂になります。
沢山の方のご意見を頂きたいです。宜しくお願いします。

No.721597 09/08/14 00:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/14 01:01
匿名さん1 ( ♀ )

これを見ただけだと
私なら雇用しませんね。給料の無駄。


①社長さんは この親子がこういう仕事ぶりをしてる事は知っているんですか?

② 社長さんとこの親子は 身内とかでは…❓


③ 社長さんは誰かに頼まれて 雇っているのかも……。
(社長さんでも断れない人から)

④もしくは 障がい者…では❓
障がいのある人を雇う事業所も有ります。

  • << 3 ありがとうございます。 社長もこの親子には呆れていて何を言っても仕方ないという考えです。 自分が選んだ手前解雇もし辛いようです。 身内でも何でもありません。 障害についてですが精神的疾患はあるかもしれませんが雇用する際には特に自己申告はありませんでした。 最近また別に昼間に清掃する人を社長が雇ったので会社にとってはあまり有益ではないので、来年度あたり解雇するかで悩んでいます。

No.2 09/08/14 01:17
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

基本的に会社に利益をもたらさない人間はいらない

その人が会社に利益をたらしてるならば雇うしそうでなければ解雇する
仕事内容は給料に比例して判断するので
住み込みでただ同然の給料なら朝の掃除だけしてれば雇用し続ける

  • << 4 ありがとうございます。 月に6日の休みで、家賃、水光熱を引いて夫婦で合わせて約40万程支払っています。 娘が意味のない留守番をした時は社長がポケットマネーでお小遣いをあげているので実際は月に50万円程でしょうか。それ目当てでわざと娘を使っているようです。 会社にとって良いことはあまり無いですね。 上手く辞めさせる方法は無いでしょうか…

No.3 09/08/14 11:11
社会人0 

>> 1 これを見ただけだと 私なら雇用しませんね。給料の無駄。 ①社長さんは この親子がこういう仕事ぶりをしてる事は知っているんですか? … ありがとうございます。
社長もこの親子には呆れていて何を言っても仕方ないという考えです。
自分が選んだ手前解雇もし辛いようです。
身内でも何でもありません。
障害についてですが精神的疾患はあるかもしれませんが雇用する際には特に自己申告はありませんでした。

最近また別に昼間に清掃する人を社長が雇ったので会社にとってはあまり有益ではないので、来年度あたり解雇するかで悩んでいます。

No.4 09/08/14 22:43
社会人0 

>> 2 基本的に会社に利益をもたらさない人間はいらない その人が会社に利益をたらしてるならば雇うしそうでなければ解雇する 仕事内容は給料に比例して… ありがとうございます。

月に6日の休みで、家賃、水光熱を引いて夫婦で合わせて約40万程支払っています。

娘が意味のない留守番をした時は社長がポケットマネーでお小遣いをあげているので実際は月に50万円程でしょうか。それ目当てでわざと娘を使っているようです。

会社にとって良いことはあまり無いですね。

上手く辞めさせる方法は無いでしょうか…

No.5 09/08/14 22:56
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

役たたずは即解雇だね

No.6 09/08/15 07:22
社会人0 

>> 5 ありがとうございます。
そうできたらどんなに楽か。
家が無いとか村内で噂になってしまうとか考えずに解雇してしまいたい…

No.7 09/08/22 12:50
脳内メーカーさん7 

【遠慮がなく細かいだけ🗿🌀】       ↓
【仕事も社内環境もあったもんじゃないからパス[ビル]🌏】

No.8 09/08/23 12:30
社会人0 

>> 7 レスありがとうございます。

社内環境…あまり良くないですね。

No.9 09/08/29 01:20
名無し9 

自分なら即解雇です。スレッドの内容を見る限りでは、誰でも解雇しますよ。40万なんて馬鹿馬鹿しくて払ってられません。だってそれだけの仕事やってないんだもん。それに解雇して噂が流れるんだったらこっちも仕事ぶりを噂すれば済む事です。

No.10 09/08/29 01:33
名無し9 

>> 9 続きです。例え噂を流されても本人は馬鹿だから言ってる内容は辻褄が合わない。一方、主さんは内容を知っているから辻褄があう。話を聞いた方はどっちを信じると思いますか?噂を広められたら、訴えるぞと言う。例え一家心中されてもそんなの会社には責任はないよ。それに雇用し続けたら下手したら会社倒産しますよ。会社の規模によりますけど。

No.11 09/08/31 16:06
社会人0 

>> 10 ありがとうございます。
この不景気で色々大変です…
近いうちに社長に直談判してみようと思います。

次に働いてくれる人にあたりをつけて解雇まで持っていこうと思います。

No.12 09/09/01 06:28
匿名さん12 ( ♂ )

経営者合理的の仮定というのがあります。
経営者は貯金するにも1円でも多くなる貯金にするし、雇用についても同じ事。
甘やかし過ぎましたね。
切る事が出来なければ社内の皆が方向性を見失い、優柔不断な社長をナメ始め仕事もしなくなり、給料は減らすしかなく、横領が起きるかもしれませんね。
宝は人ですが、最終通告して直らないようなら切るしかないね

No.13 09/09/01 17:14
社会人0 

>> 12 レスありがとうございます。

まさにおっしゃる通りです。
実は私の父が経営しておりまして父は祖父が急に亡くなったために社長職に就いたそうです。社員の中でも社長に対する馬鹿にしたような発言や過去に横領などもありました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧