今の会社が嫌で仕方がない 私は間違ってる?

HIT数 3190 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/05/04 15:07(更新日時)

仕事が楽しくないです…いつも怒られます。小さな事で。そんなに私はダメなやつなの?そんなに言われる必要は本当にあるの?と、いつもいつも思います。会社の人と一人とも仲良くなれません。私は休憩中誰とも話せず、周りはみんなお喋りしてるのに、私ばかり何も話せず、苦痛な休憩時間が過ぎていきます。本当にコミュニケーションをとるのが苦手です。責められるのが嫌いです。数年耐え続けてきました。周りからはよく耐えられたよね、すごいね。って言われます。本当に嫌です。イヤミったらしい器の小さすぎる上司について行くのがもうそろそろ限界です。

No.708530 09/04/27 12:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/27 12:48
サラリーマン1 

そうですよね。人間関係がうまくいかないというのは仕事をいていく上で一番、

辛いことだと思います。

お察しします。退職をお勧めいたします。

数年間もそのような状況で耐えられたのだから、きっとどんなところでも耐えられる💪

苦節を自分の肥やしにしましょう🙌 あなたならできますよ。

結論はゆっくりでいいですよ。自分のペースでがんばって。😃

No.2 09/04/27 13:48
匿名さん2 ( ♂ )

私は、大切なのは良い人間関係よりも良い仕事だ、と割り切っています。
けれど、女性にとっては人間関係の問題は大きなストレスになることでしょう。
あなたの健康のためにも、早く辞めた方が賢明かも知れません。

No.3 09/04/27 13:51
ヒマ人3 ( 20代 ♀ )

会社の規模や業種は判りませんが、
以前の会社では主さんと同じような感じでした

事務やってましたが、
他数人の事務員の輪に入れず営業からは暴言等ありました

辛かったので転職先見つけて辞めようと考えていたら突然クビを言い渡されました


まだ次の仕事に就けていませんが…


軽はずみなことは言えませんが、
主さんに合った仕事や環境に出会えるよう応援します…



長々失礼しました

No.4 09/04/27 14:20
匿名さん4 

大きい会社なら
異動届け出されてみては?
あとは
人事の方に相談
鬱とかになったら
大変ですよ!
辞めるのは?
難しい問題ですね!

No.5 09/04/27 15:27
匿名さん0 ( ♀ )

みなさんありがとうございました。今の所辞める事は考えられないですね。次の仕事が見つかるかもわかりませんし。辞めたら仕事ないよ?って言われます。しんどいです。誰だってこんなものなのでしょうか?

No.6 09/04/27 16:19
ヒマ人3 ( 20代 ♀ )

主さん本当にご苦労様です…

私も、
自己都合の退職という決断は決めがたいものでしたのでお察しします…

No.7 09/05/04 15:07
名無し7 ( 40代 ♀ )

精神的にまいる前に転職してみては?きちんとせっしてくれる人は必ずいますよ!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧