グループホームについて🙏

HIT数 3198 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/04/29 01:15(更新日時)

グループホームで働いている方々いたら日頃の業務内容など教えて下さい🙏
調理・洗濯・掃除に利用者さんの介助も含めて1日の流れを知りたいです☺
夜勤などは一人体制なんでしょうか❓👀

タグ

No.706419 09/03/14 00:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/16 01:03
匿名さん1 ( ♀ )

聞いた話しですか、夜勤は一人体制の所が多いと言ってましたよ

  • << 3 ありがとうございます☺☺ やはり一人体制なんですね💦😊 参考になります😊

No.2 09/03/16 01:50
名無し2 

私が以前、働いていたグループホームは

夜勤➡一人
食事➡朝・夕はスタッフが調理 昼は併設の施設から配達
掃除・洗濯➡スタッフ

とゆう感じでした。基本的にはスタッフ(ケアスタッフ)が何でもする感じです。グループホームでも、そこそこでやり方は違うみたいで調理専門スタッフが居たり併設施設から配達してもらったりするホームもあります。
夜勤は1ユニットに一人が基本的だと思います。
あと、昼食は入居者とスタッフが一緒に食事するホームが多いようです。

  • << 4 ありがとうございます☺☺ 働かれてたんすね☺ 夜勤一人はかなり大変ですか❓👀 1ユニットに昼間は何人で介護にあたるんでしょう❓👀 精神的には働かれてどうでしたか❓☺

No.3 09/03/16 14:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 聞いた話しですか、夜勤は一人体制の所が多いと言ってましたよ ありがとうございます☺☺
やはり一人体制なんですね💦😊
参考になります😊

No.4 09/03/16 14:32
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 私が以前、働いていたグループホームは 夜勤➡一人 食事➡朝・夕はスタッフが調理 昼は併設の施設から配達 掃除・洗濯➡スタッフ とゆう感じ… ありがとうございます☺☺
働かれてたんすね☺
夜勤一人はかなり大変ですか❓👀
1ユニットに昼間は何人で介護にあたるんでしょう❓👀
精神的には働かれてどうでしたか❓☺

No.5 09/03/17 14:38
名無し2 

>> 4 お返事遅くなりました💦夜勤1人は大変でした😥徘徊対応・トイレ誘導・オムツ交換(汚染してたらリネン衣類交換)記録・他雑務・体調不良がいればバイタルチェック などやることは沢山あるのに全て一人です朝になれば朝食調理と夜勤はフラフラでした💫日勤帯は早出1人日勤1~2人遅出1人でしたよ施設に比べ給料は安いのに内容は施設よりハードでした。人数も少ないし看護士もいないし(併設施設にはいたけど)急変が(特に夜間)が不安でした😥

No.6 09/04/15 09:52
匿名さん6 

>> 5 ⑤の方と同じです💦あたしも働き出して…半年…

正直うちのグルホは対応が統一されてなくて…

なんでも家庭に近い対応とかいうわりに…
対応が親密すぎるとか併設特養の上司から文句を付けられたり…
のわりに緊急の対応はスタッフにのしかかり…
対応が後手後手に…

もし主さんが働かれる前なら前もって一週間でもバイトに行くのはどうでしょ?
入ってしまってから後悔するのはあたしだけで十分…💧

No.7 09/04/27 00:48
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

私もこの4月からグループホームに勤めてます 大変だよね 夜勤も一人でするよ 今夜勤中何で大変だよ

No.8 09/04/29 01:15
匿名さん8 ( ♀ )

只今夜勤中‼
やっと一人寝よりました😥💦
ウチのグルホは、一人一人に合わせて自立支援を徹底してますょ。
個人のADLに合わせて何でもかんでも手は出さない、出来るだけことはして頂いています。

最初は利用者様の文句もでるし、見守るって根気がいるし神経使うのでクタクタです😥。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧