「うつ」でも働いてる方教えてください🙇

HIT数 2244 あ+ あ-

名無し
09/04/27 22:12(更新日時)

先日、「うつ」と診断されました。医師からは3~6ヵ月の就業制限を進言され、休職の末に解雇となりました。病気ということで失業給付もなく傷病手当もありません。また、生活保護に依存する気もありません。貯金を切り崩して生活しています。
そこで質問ですが、うつと診断されても働いておられ、かつ、働きながら良くなった方いますか❓お話しさせてください、お願いします🙇
※だいぶ良くはなってると言われました。

No.706046 09/04/27 17:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/27 18:38
旅人1 

はじめまして😃解雇されたの痛いですね😥自分も鬱です😱カウンセリングに通いながら、薬の処方もあり会社に行ってますが、2年位で転職してます😥今も離職中で貯金を切り崩して生活してます😱

カウンセリングが漸く効果が出始めて、今は日雇いでもいいので、職を探してます😃元々は大手電機メーカーで管理職をしていましたが、父の急死と離婚のダブルパンチで壊れました😥

どうしてもIT業界に拘っていたのですが、カウンセラーの助言もあり、拘りが無くなりました😃

何か症状が軽そうですね😒まず引きこもりはよくないです☝なるべく散歩とかした方がいいと思います😒

外には出られますか❓また職は見つかりそうですか❓

No.2 09/04/27 19:25
名無し0 

>> 1 こんにちわ😊メールありがとうございます🙇
1さんもカウンセリングを受けながらの求職活動なんですね💦鬱になる要因はやはり過度のストレスと言われました。治りかけが最も再発の危険があるとも…。
私の場合は工場で勤めていたんですが転職して事務をやりました。その会社の仕事量が凄まじく、忙しくて教育もされずトラブル続きで鬱になりました。
私はなんとか外へ出れるまでには回復してます。しかし32になる男に仕事あるのか…💦短時間の仕事をすべきか、1日の仕事をすべきか悩みます。それに事務への未練もあります。
1さんはうつになった当時とは全く違う職種をお探しですか❓時間とかはやはり短時間を探してますか❓
正直悩みます

  • << 4 今晩は🌠✋今こんな時代ですから、仕事を選ぶ事自体不可能です😱 未練は捨てた方がいいですよ😒軽い仕事から入った方がいいと思います

No.3 09/04/27 19:30
名無し3 

すみません😥

私も、もしかしたら軽い欝にかかって来てるかもです💦自己判断ですが💦

病院って、どこの病院へ行って診察受ければいいんでしょう?😢
やはり、精神科でしょうか?
診察はどのような事をするのでしょうか?

診察の不安もあり
病院もわからず
なかなか踏み出せません😢

  • << 6 3さん、こんにちわ😊 私は心療内科に通ってます。怖いところではありませんよ😊。通ってるクリニックの例を出すと、人の良さそうなおじいさん医師が心の悩みを一生懸命聞いてくれます。うつは現代病だと言われました。一度気楽な気持ちで通ってみるといいですよ🌱

No.4 09/04/27 19:31
旅人1 

>> 2 こんにちわ😊メールありがとうございます🙇 1さんもカウンセリングを受けながらの求職活動なんですね💦鬱になる要因はやはり過度のストレスと言われ… 今晩は🌠✋今こんな時代ですから、仕事を選ぶ事自体不可能です😱

未練は捨てた方がいいですよ😒軽い仕事から入った方がいいと思います

  • << 7 そうですね、やはり短時間の仕事、ストレスが軽度の仕事というふうに、業種にこだわらず自分と相談しながら探してみることにします😊

No.5 09/04/27 19:33
旅人1 

3さん、今晩は🌠✋精神科じゃありません🙅メンタルクリニックです

No.6 09/04/27 19:36
名無し0 

>> 3 すみません😥 私も、もしかしたら軽い欝にかかって来てるかもです💦自己判断ですが💦 病院って、どこの病院へ行って診察受ければいいんでしょう… 3さん、こんにちわ😊
私は心療内科に通ってます。怖いところではありませんよ😊。通ってるクリニックの例を出すと、人の良さそうなおじいさん医師が心の悩みを一生懸命聞いてくれます。うつは現代病だと言われました。一度気楽な気持ちで通ってみるといいですよ🌱

No.7 09/04/27 19:39
名無し0 

>> 4 今晩は🌠✋今こんな時代ですから、仕事を選ぶ事自体不可能です😱 未練は捨てた方がいいですよ😒軽い仕事から入った方がいいと思います そうですね、やはり短時間の仕事、ストレスが軽度の仕事というふうに、業種にこだわらず自分と相談しながら探してみることにします😊

No.8 09/04/27 19:44
名無し3 

早速のお返事
ありがとうございます🙇

そうなんですか💦
行ってみようかと思います😢
何が原因なのか、自分でもわからないんですが💦
大丈夫でしょうか?

最近、何をするにも無気力で、やる気もなく
人と接するのも億劫と言うか…
外に出るのも嫌な気分で
食べる事さえ疲れるんです😢

~しなきゃ
とムチうちながらしてて
義務感みたいに😢

ダメな私です💦

No.9 09/04/27 19:51
名無し0 

>> 8 私も初期の頃、気力が無くなるというか、外のことに対して興味が薄れていってることを自覚しました。そのうち簡単なことでミスしたり、うまく言葉が出なくなったりしました。3さんも難しく考えなくて受診されることをお勧めします。頑張りすぎるのが一番善くないです💦

No.10 09/04/27 19:57
名無し3 

早めに診察を受けるようにします😢

主さんの初期と同じように感じます😢


診察受けて
報告をします🙇
ありがとうございます🙇


旅人さん
ありがとうございます😢

No.11 09/04/27 19:59
名無し0 

>> 10 お大事にしてください😊

No.12 09/04/27 22:02
匿名さん12 ( ♂ )

今晩は🙇
僕は建設現場で職人をやってます、二年ほど前に、うつと診断されました、ほとんど働けない状態から少しずつ回復してきて今では月に20日前後は働けるようになりました、具合が良くなるのは本当に少しずつです、生活の事もありますが、焦らずゆっくり進みましょう
主さんも辛い毎日をおくってると思います、僕もまだ正直キツいですが、いつか病気になったことで他人の辛い気持ちがわかる人にお互いなれたらいいですね、良いお仕事が見つかるよう、良い明日がむかえられるよう応援してます🙇

No.13 09/04/27 22:12
名無し0 

>> 12 こんばんわ🙇励ましありがとうございます😊
ほとんど働けない状態からそこまで回復されたんですか😲励みになります✊ご本人の精神力も素晴らしいですが職場の理解も素晴らしいと思いました。私の会社は鬱と診断されるや退職勧奨のようなことをしてきました😔
経済的なことや再就職を急ぐ気持ちもありますが、一歩ずつ焦らず行こうと思いました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧