友達感覚の後輩

HIT数 4976 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
09/04/22 19:39(更新日時)

とても悩んでいます。
会社の子の話です。
歳は24、今時の女の子です。
三年程一緒に仕事をして、今に至ります。

ただ私は年下の後輩として付き合っているのですが、相手はそう思ってなく、対等以上に私を扱います。ナメられてる、もしくはお友達みたいに。
普段は、他愛ない話(ほとんどジェネレーションギャップの話)を楽しく話すのですが、たまに「お前が」「あんたが」などと言われるとカチンときます。
今日は殺意が芽生えました😢

私の事を友達だと思っている後輩、どう修正したらいいでしょうか。

No.681193 09/04/22 00:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/22 00:50
おしゃべり好き1 ( 30代 ♀ )

その後輩は常識がないですね💧年上で且つ自分よりキャリアもある人に対してお前とかあんたとか普通は使えません💦💦      ナメられてますよ💦💦
会話の端々に主さんのほうが先輩だということを含ませてみてはいかがですか?普通に会話してるときに『最近の若い子はクチの利き方も知らない。特に○○とか』って笑いながら言うとか。どうでしょう?殺意をおぼえるくらいムカつくなら距離を置くのもいいと思います✋

No.2 09/04/22 01:24
社会人2 ( 20代 )

私ならその時に
『お前が…』って、私あなたより年上なんですけど?って苦笑いで言います😃

No.3 09/04/22 03:02
中学生3 ( 30代 ♀ )

お前って😥私一応先輩だけど⁉と軽く言えたらいいなあ。

けどなかなか言えない😥

No.4 09/04/22 07:24
ヒマ人4 

無言で睨み付ける😒
または、深いため息を吐いて立ち去る😒

または、毒には毒を😁⁉
主さん自身の人柄の評価が落ちないようにお気をつけて😄

No.5 09/04/22 07:24
匿名さん5 

お前が、って言われたらすぐに「あんたにお前って言われる筋合いはない!」ってキレたらどうですか?
どんどん付け上がりますよ。
私だったら「先輩にむかってお前とかよく言えるね~。」って周りにも聞こえるように言いますよ。

No.6 09/04/22 19:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

皆様、一括の御礼で失礼します。レスありがとうございました。

常識と礼儀を求めたいところなんですが、全くない人に教える労力がもったいないです。

しばらく様子を見ます。
直らないようなら今後一切関わらないように、上司に相談したいと思います。

大人の対応に疲れて弱音吐きました。年下をうまくあしらえるようになりたい。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧