仕事が…

HIT数 1506 あ+ あ-

フリーター
09/01/26 00:43(更新日時)

相談です。
私は東京にきてもうすぐ一年経ちます。
正直ホームシックです。仕事辞めて実家に
帰りたいです。
仕事は嫌ではないですが仕事場では私アルバイト1人で友達も出来ず
朝早くから夜中まで
働いて寝る時間も
ないです。
店長と私で二人で
働いています。
なので辞めづらいです。私が居なくなったら
店長すごく困ります。
私が働いて店の売り上げも良くなってて…
だけど精神的につらい。体壊しても変わりの
働く人がいないから
骨折ってまで仕事
しました。
辞める理由は親が
倒れたからとか
考えるんですが
嘘が苦手で…
でも実家が今
生活苦しいみたいで
助けてやりたいのです。だけど仕事辞めづらい!どうしたらいいか
本当にわかりません。

タグ

No.680009 09/01/25 23:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/26 00:05
匿名さん1 ( ♂ )

就職が決まったか!
実家に帰る!
で、良いのでは?😃
次の人を見付ける期間も必要だから、1ヶ月位の猶予を持って退職日を相談されればどうですか?😃

No.2 09/01/26 00:16
フリーター0 

>> 1 書き込みありがとうございます😊✨

そゆ理由で辞れるんですか?
店長いい人なんで
仕事は嫌ではないです
だけど体がキツいです。休みたくても生活が
あるから無理に仕事
行ってます。
毎朝8時起き
明日は夕方からなのに
客のせいで8時に
起きなきゃならないです。
体せっかく休めると
思ったのに、、、
愚痴行ってすいません😣💦

  • << 4 中途半端な理由だと引き留められるでしょう😔 昔、逆の立場で店長をしていました。😃必死に引き留めてたので自分は😭

No.3 09/01/26 00:18
匿名さん3 

素直に店長に自分の思い伝えたらええやん。
実家が生活苦しいことでもなんでも本当の事話した方がいいとアタシは思う。

嘘とかついて辞めてみ、なんか店長に余計申し訳ないやんか、もしアタシが店長の立場だったら本当の事言って欲しいって思うしさ。
そりゃ仕事辞めづらくって、言いづらいなっていうのもわかるけど、自分の本当の気持ち伝えて辞めた方がいいと、アタシは思うな。

なぁに、ほんのちょっとの勇気出せばいいんよ!!

その“ちょっと”が大変なんだけどね…(苦笑)

ふぁいと一発よぉ。
ではでは…さらばっ!

No.4 09/01/26 00:43
匿名さん1 ( ♂ )

>> 2 書き込みありがとうございます😊✨ そゆ理由で辞れるんですか? 店長いい人なんで 仕事は嫌ではないです だけど体がキツいです。休みたくても生… 中途半端な理由だと引き留められるでしょう😔

昔、逆の立場で店長をしていました。😃必死に引き留めてたので自分は😭

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧