リストラしたい部下

HIT数 2122 あ+ あ-

社会人( 27 ♀ O0v80 )
09/01/11 07:42(更新日時)

入職五年目で、入職20年の主任・係長の中で、試験に合格し、電話コンクールでは準優勝した部下。窓口業務をやらせ、苦情が多いもの、四年半。態度の悪い、ふんっ!って感じ。オッチョコチョイで、天然の女職員って、リストラしたいほど、ムカつくものでしょうか?

No.652189 09/01/10 21:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/10 22:27
るか ( snkT0 )

不細工で生意気で気が利かない。

ちょっと仕事が出来るくらいでいい気になって…。

男と同等だとか言って、やっぱ女は仕事少々出来なくてもかわいいほうがいいね。

早く辞めるようにきついとこ廻したり、地方に飛ばせって課長や部長が話ししてるの聞いたことあります。

No.2 09/01/11 07:42
社会人 ( 20代 ♀ O0v80 )

>> 1 男性の本店長・副本店長・係長等は、面接等でも、何にも言わず、和やかに期待してる。と言われました。女性係長と主任が、私を窓口から降ろしたくて仕方がなかったらしいです。私の態度が気に入らなかったらしく、誰が雇ったんだ!と言う話にもなっていて、男性の組合長が私を本店の窓口に抜擢してくれたみたいです。副本店長は、女性係長から、アイツを窓口から降ろせ!とずっと言われてたみたいですが、それをずっと食い止めてくれていたみたいです。職場の女性が、妊娠した事を機会に、為替・持ち出しと、難しい仕事を任されるようになりました。仕事を覚える事が大変で、周りの女性は、みんな四〇歳くらい。(同期に悩みを相談したら、意地悪な先輩ばかりで一番キツイポスト・昔も陰口ばかり言ってたみたいです)しかし、何故か窓口担当者会議にもその後行く事になっておりました。そして、本店の代表として、窓口テラーコンクールに出る事になりました。

飲み会の席で女性主任に、男性職員たちがいる中、ボロボロに言われました。続きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧