過去の仕事限定❗愚痴って下さい❗

HIT数 1633 あ+ あ-

匿名さん
08/08/22 21:21(更新日時)

皆様、過去に働いてみて「あそこは酷かった!」と思う職場はありますか❓


過去の出来事とはいえ、ふと思い出す度に何だかスッキリしない気持ちなる・・・そんな思いはここで(こっそりと)発散しちゃいましょう❗
働いた人にしかわからない理想と現実など、他の方の参考になるような書き込みも大歓迎です⭐


※個人や会社等を特定出来る書き込みや、読んだ人があまりにも不快になるような書き込みは控えて下さい💦
皆様が気軽に、気持ちよく回覧・書き込み出来るスレにする為、ご協力をお願い致します。

No.641771 08/08/12 23:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/13 01:29
顔ちぇき!さん1 ( ♀ )

くそっ仕事教える時に苛立ちばかり伝えて肝心の仕事のやり方が全く伝わってこない上司‼‼

日払い派遣はこういう現場が多くってこういう体験たくさんです。。
職場の愚痴って人間関係が一番ですよね。
主さんもどんな愚痴ありますか❓

No.2 08/08/13 20:05
匿名さん0 

お礼/主です。レスありがとうございます❗

その日限り(❓)の日払い派遣だからといって従業員を雑に扱うなんて、その人達の器の狭さを感じてしまいますね💢

主の愚痴も色々あります❗(笑)
今でもよく覚えているのはか○道楽某店。ほとんどの従業員が日常的に悪口・陰口ばかり言ってるかなり恐ろしい雰囲気の職場でした・・・「ここ怖いね~」と言っていた同期の子がいつの間にか従業員に混ざって当たり前のように陰口を叩くようになっていて・・・・ゾッとしました😱
もちろんすぐ辞めましたよ💦

  • << 4 1です 主さんこんばんは☺ 主さんの働いた、 〇〇道楽最悪ね💢 郷に入れば郷に従えになったのかな同僚さん💦 私もそんなとこ即辞めますね。てか染まりたくないしまあ私は染まらない思うが、染まらないと周りからうくから長く働くなら染まるしかない⁉ こんな奴等に染まりたくない😭嫌だ‼いう人は、即辞めますよね。

No.3 08/08/14 18:27
自由人3 ( ♀ )

なんでも自分中心で廻ってないと気がすまない女💨自分が休みの日に何があったのか知りたいのは分かるけど『社長と何話しましたか❓』って…💧毎回探り入れて来る…ウザすぎる😩
ワタシが気に入らないのは分かるけど…ワタシの存在を気にしすぎ💦
ブチャイクで必死で怖かったな⤵

事務所に居づらい空気だったなぁ…

ヤツなりの戦略だったのか❓❓

これからもどうぞ会社のマドンナ的存在でいてくんなまし✋〃
…て
わたしスゴい醜いよね😥でも愚痴りたかった🙇

No.4 08/08/14 20:30
顔ちぇき!さん1 ( ♀ )

>> 2 お礼/主です。レスありがとうございます❗ その日限り(❓)の日払い派遣だからといって従業員を雑に扱うなんて、その人達の器の狭さを感じてしま… 1です
主さんこんばんは☺

主さんの働いた、
〇〇道楽最悪ね💢
郷に入れば郷に従えになったのかな同僚さん💦
私もそんなとこ即辞めますね。てか染まりたくないしまあ私は染まらない思うが、染まらないと周りからうくから長く働くなら染まるしかない⁉
こんな奴等に染まりたくない😭嫌だ‼いう人は、即辞めますよね。

No.5 08/08/14 20:47
匿名さん0 

お礼/3さん、主です。レスありがとうございます❗

いやいや、醜いとは思わないですよ😃めちゃくちゃ腹が立つ程ではなくても、妙に嫌~な気持ちにさせられる人っていますよね⤵⤵
咎めるほどでもないし、かと言って黙って受け流すのも続けば大きなストレスになると思います💦

No.6 08/08/14 21:01
匿名さん0 

お礼/1さん、主です。レスにお返事ありがとうございます❗

共感していただけて嬉しい⭐一部の人達は「自分は自分」って感じで、そんな雰囲気の中でも良い意味でマイペースに仕事されてました。1さんはきっと、そういうタイプなんじゃないでしょうか😊

No.7 08/08/19 19:40
しりとり好き7 ( ♀ )

今月いっぱいで辞める所です!
①お金ないのに新人を6人も雇う。
おまけにその新人の中の一人は同じことを5回以上聞き、メモも取らない。次の日は6回目がはじまる😱
②費やした時間は自分は残業になるが、残業手当ては支給されず、どんなに訴えても教え方が悪いといわれる…。
③私がしたミスに対して、社会的責任をとれ、信用が落ちたとかなり責められた。(提出書類を間違えただけで損害はない。)

他にも書ききれません…。
精神的にバランスを崩し退職を決意💪

あースッキリした😃
アホ新人を勝ってに育ててくれ😂

新しい未来にルネッサーンス🍷🍷

No.8 08/08/20 00:01
匿名さん0 

お礼/7さん、主です。レスありがとうございます❗

かなりストレスの溜まる環境でお仕事されてたんですね😫本当にお疲れ様でした。
まずはゆっくり休養して疲れた心と体を癒やして下さい✨
7さんの明るい未来にルネッサーンス🍷🌟🍷

No.9 08/08/22 02:22
高校生9 ( 10代 ♂ )

某回転寿司チェーンでバイトしてました。
その社員に対する愚痴です。

<前の店長>
・人が少ないのに求人出さねー
・せっかく面接しにきた人蹴っちゃう
・基本仕事しない
・シフト組むの下手
・シフト出すの遅い
・ピーク中に主戦力の人連れてって話ししてる
・人の話し聞かない
・仕事はいいとこ取り

<前の前の主任>
・テンパる
・入社4年目とは思えないくらい仕事できない
・バイトに怒られた

<今の店長>
・事務所に引きこもる
・シフト使い回し
・人が足りないのにどんなに忙しくても製造にも接客にも手伝いに来ない
・仕事中PCでゲームしてる
・必要なときどっか行って居ない

<今の主任>
・シフトぐちゃぐちゃにする
・仕事遅い
・かなりの心配性
・つまんないダジャレ言う

<新入社員>
・バカ
・人の話し聞かない
・知ったか
・テンパる
・仕事出来ないくせに「俺がいなきゃこの店回らない」と言う
・店長に怒られたのに反省してない
・仕事中ヘラヘラしてる
・仕事中すぐ座る(注意したら「だって足痛いんだも~ん」)



以上です。

No.10 08/08/22 20:49
匿名さん0 

お礼/9さん、主です。レスありがとうございます❗

上司がそんな人達ばかりだと、9さんを含む従業員の皆様はかなり苦労されたと思います⤵⤵

「上司が頼りないと部下が結束するから団結力が高まっていい」と聞いたことがありますが、実際はそんなに簡単なものではないですよね💦

No.11 08/08/22 21:21
匿名さん0 

主です。これは主の愚痴ではないんですが、知り合い(♀)に聞いた話です。
彼女は某牛丼チェーン店で働いていました。そこには彼女曰わく「むちゃくちゃな先輩」がいたそうです💦
先輩はかなり自己中なタイプで、ある日お客さんが少ない時間に「暇だからいいじゃん。もう眠いから寝る❗」と24時間営業の店を勝手に閉めて昼寝を始めたそうです😱彼女は逆らうことも出来ず、ビクビクしながら「お客さんが来たらどうしよう」とひたすら心配するばかり・・・💧
その後、彼女は度重なるストレスで体調を崩して店を辞めました。今は新しい職場で元気に働いています☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧