厳しい先輩

HIT数 1582 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
08/07/31 21:22(更新日時)

バイトの4つ上の男の先輩にことあるごとにケチをつけられます。すっごい細かく、教えてもらってないのに怒られたりします。
なんだか目をつけられてる感じで、やることなすこと全てに目を光らせてケチつけられてる気すらします。(被害妄想のようですが)他の新人の方で同じミスしても大して口を挟まないのに何故か私にだけトゲトゲしいです。
親に言わせると私は何ごとも「言いやすい」タイプらしく…
私なりに頑張ってるつもりなのですが、やはり目敏いんでしょうか。それともタダのストレス発散なんでしょうか。

タグ

No.640766 08/07/31 20:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/31 20:49
Uターン ( 40代 ♂ jE570 )

お母様が言われるように、
【言いやすい】と言うのは当たっているのでしょう😃

ことあるごとに!
と言うことは、常に先輩は主さんをみてるのでしょうから😃
教えたい!
んでしょうね?😃

言われる前に先輩に相談するなりで、会話を増やしてみてはいかがですか?😃

先輩の気持ちが分かれば、対応のしたかもありますよ😃

No.2 08/07/31 21:22
匿名さん0 ( 10代 ♀ )

レスありがとうございます。やっぱり…言いやすいんですかね(^_^;)
教えたいのか気晴らしなのか微妙です…😥
会話を増やす…といっても話しかけるなみたいな雰囲気が滲み出ていて話しかけられません…。あと、初バイトの日にキツく言われたのが利いたのかその先輩が怖いんです。
姿を見る度、何か口を開かれる度に恐怖心が募っていきます。
「はっきり言ってやれば?」とも言われるんですがそんなこと言ったらそこにはいれなくなりそうで…。
言った方がいいのかダメなのか…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧