ヘルパーについて悩んでます

HIT数 2240 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
07/11/02 01:37(更新日時)

ホームヘルパーの仕事をされてる方にお聞きしたいのですが、仕事は自分で職安などに行って探されましたか❓それともニ〇イなどの派遣に登録して働いてますか❓あと通信講座でヘルパーを取得したいのですが、ニ〇イ以外でオススメはありますか❓市が行ってる講座もあるみたいですがどこに問い合わせたら良いのでしょうか❓質問ばかりで本当にすみません😢宜しくお願いします🙏

No.614616 07/10/29 16:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/10/29 17:09
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます🙇市役所に問い合わせてみます😃実は職訓を受講できる資格はあるのですが、ヘルパーの講座が1ヶ月半と半年のコースしかなく、どちらも家の都合で受講できないので、通信講座にしようと思いまして😊参考になりました✨

No.5 07/10/30 00:14
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 知っておられるかもしれませんが…職業訓練校の場合は、受講料無料ですよ。あと主サンが、失業保険受給者なら、交通費も支給されます(上限あり) 3さん、レスありがとうございます😃そうなんですよね、試験があるけど職訓は受講料が無料なので職安に相談に行ったのですが、子供が小さいので無理だと思い、諦めました😭

No.6 07/10/30 00:19
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 主さんこんばんは😃 私はニ○イでヘルパーの資格をとりました❗ 通信でも実習はあるのですか❓ 私の周りの人は市が開講した講座で資格をとった人も… 4さん、レスありがとうございます😃細かく教えていただいて嬉しかったです✨実は以前、ニ〇イで医療事務を取得しました。就職も空きがあれば連絡します、と言われて二年も音沙汰なしです😚あまり期待はしてなかったですが💦なのでニ〇イではなく三幸にしようかなって思ってます😊あと市がやってるのも調べてみます💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧