注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談
パートを辞める場合

住宅展示場

HIT数 5533 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
08/03/02 15:25(更新日時)

住宅展示場のお仕事について分かる方ぜひ教えていただきたいんですがアルバイトで接客などのお仕事があるのを見つけました。土日祝のみで受付案内業務の仕事とあります。仕事内容を詳しく教えていただきたいです。私でもできるのかなぁっと思いまして…ちなみに学歴もパソコンなどやれませんが接客は好きです。

No.591046 08/02/29 16:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/01 12:43
おしゃべり好き1 ( 30代 ♀ )

会社によって違うかもしれませんが、仕事内容としては、展示場に常駐し、お客様がいらしたら受付(お客様にアンケートを記入していただくことが多い)、室内のご案内や設備の説明、商談中のお茶出し、簡単な清掃、点検などでしょうか。基本的に接客ができる方であれば、そんなに難しくないです。設備などの質問に答えられるように、事前に講習などあるかもしれませんね。週末などお客様が多ければ忙しいですが、平日は比較的ヒマな仕事と言えます。参考になれば…。

No.2 08/03/01 12:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😄ちなみにスーツ着用ですよね?その会社で違うんですか?

No.3 08/03/01 13:45
おしゃべり好き1 ( 30代 ♀ )

>> 2 会社によると思いますよ。私が以前いた会社では制服でした。他社では制服の他、私の印象では、スーツよりは、会社に着ていける感じのきちんとした私服が多いような気がします。

No.4 08/03/01 13:49
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます😄面接はどんな格好で行ったらいいですか?
また毎回求人誌にのっているんですがなかなか面接受からないとかなんか仕事的にきつかったりするのでしょうか…
質問ばかりですいません😣

No.5 08/03/02 10:54
おしゃべり好き1 ( 30代 ♀ )

>> 4 面接はスーツでも、品のある感じでスーツに準じた服装でもいいと思います。
求められるのは、明るく爽やかで、丁寧できちんとした接遇ができる人。それさえクリアしていれば、正直、誰でもできる楽な仕事です。企業の受付嬢経験者などは採用されやすいかもしれません。商談は営業マンがするので特別な知識もいらないです。
いつも募集している理由は、これも会社の事情によりけりでなんとも言えませんが…。①展示場が何ヶ所もある、②売り出し期間限定の仕事で、その都度募集している、③気軽な仕事なので、すぐ辞める人もいる、④会社によってはガラが悪く、営業マンにちょっかいをかけられやすい➡人が居着かない、など考えてみましたが、どうでしょうね?

No.6 08/03/02 15:25
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます(*^_^*)やっぱりある程度身なりや顔も必要ですね。やっぱり求人出していてもなかなか採用しないのかなぁ。やれるかなぁ。頑張って面接行ってみます!!ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧