逆贔屓?気のせい?上司の心情が知りたい

HIT数 68 あ+ あ-

社会人さん
24/05/25 23:08(更新日時)

 職場でとある上司Aから逆贔屓?されている気がしておりモヤモヤが止まりません。
 私は新卒2年目です。その上司Aと直接仕事をしたことはないのですが、気さくな方なのでよく雑談はします。基本楽しい方なのですが、時々鋭利な言葉を投げかけられる気がします。
 例えば、私の同期数人とその上司がいる場で「Aさんはこんな特技がある。こんなことまでできて素晴らしい。あなたは何ができるの?できること増やさないとね」みたいな感じです。
自分で言うのも何ですが、私は同期たちよりよっぽど働いています。1人でこなす案件数が段違いです。同期が1件やっている間に私は5件捌いてますし、普段一緒に仕事をしている上司からも信頼を得ている自信があります。そこに関しても、上司Aからは「仕事沢山したら偉いと思ってる?」などと言われてしまいます。
 前者の質問は「直接一緒に仕事をしたことがないから単純に技量を知りたいのか?」とも思えますし、後者は「無理すんなよ」を遠回しに言ってくれている気もします。
ただ、どうしても言葉に棘を感じる気がしてなりません。そしてその棘が地味に残る。
 また、その上司にはものすごくお気に入りの子(私の同期)がおり、事あるごとに私の前でその子を褒めちぎるのですが、その子と仕事をしているとそんなに素晴らしい人材とは思えず、いつも「うーーーん」と思ってしまいます。恥ずかしながら嫉妬心もあるのでしょうが...
 ちょっと気になるな、程度のことなので職場の誰かに相談しようとまでは思わないのですが、モヤモヤを発散したく、ここに書き込みました。
うーーーーーん

No.4058448 24/05/25 23:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧