Memo

HIT数 76 あ+ あ-

社会人さん
24/03/18 17:18(更新日時)

メモの取り方が問題なのではないでしょうか?
なぜ話の途中でメモをとるのですか?
流れを全部通した後で閾値を設定してメモを取るものではないんですか?

簡単な例ですが、windowsでマウスの設定をしたいとします。
スタートメニューから設定の中のコントロールパネルを開いて
その中のマウスを選ぶわけですが。

メモを取るのは「コントロールパネルの中のマウスで設定」程度ですよね。
それをスタートメニューと言った時点で中断してメモを取られたらイライラしますよね。

話は最後まで聞いてから後でメモを取るように出来ませんか?
話が右から左に抜けてしまったり3歩あるいたら忘れてしまうのでしょうか?

あと最後に。PCの操作は覚えるのではなく理解するものです。
ちゃんとそういう風に出来ています。
点と点を結べば線が出来るようになっています。
小さなことをいちいちメモするのは点を一生懸命連続で書いて
線にしようとするようなものです。
ベクトル的思考は社会人に求められる最低限の能力ではないでしょうか。

タグ

No.4007909 24/03/18 09:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/03/18 17:18
匿名さん1 

ひとつの漏れもないマニュアルはないのですか?あればメモはあまりとらなくて大丈夫なのに。受け入れや教育、研修の基本態勢の問題です。

システム操作マニュアル、作業マニュアル、業務マニュアル、商品マニュアル、コンプライアンスマニュアル。あれば都度バージョンアップ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧