辞めて他へ行って、と言われました。

HIT数 730 あ+ あ-

派遣さん
23/09/13 13:12(更新日時)

自分は派遣です。

現場の若いリーダーに言われました。

パワハラですよね?

リーダーはまだ若く、自分の方が年上です。

製品の出荷が迫っていましたが、自分の仕事は翌日で間に合う事をリーダーと話し合い確認して、自分は定時で帰宅しました。

翌朝、残業無しで自分が帰宅した後、リーダーが他の人と、残してあった自分の仕事を残業して片付け、出荷していた事が直ぐに分かりました。

派遣なので黙っていれば良かったのですが、その事の事実確認をしました。

出荷はまだ先だけど、(俺は)他にやる事があるから(残業して、当事者に確認無く)やった、そうです。

腹が立ちました。

その仕事は自分が任されて行っていた仕事です。

出荷に間に合うスケジュールを組んでいました。

その挙句「辞めて良いから」です。

派遣なので、辞めるべきでしょうか?

タグ

No.3873531 23/09/09 06:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 23/09/09 19:32
派遣さん0 

>> 1 レスありがとうございます。

どのように受け止めれば良いですか?

こちらとしても生活が有るのに、派遣先の勝手な都合で派遣切りですよね。

理不尽な要求に我慢して働き、その上パワハラに耐え、挙句要らないから辞めて、ですけど、社員さんは使えなくてもすぐに解雇されなくて良いですね。

派遣は、仕事をこなしていても、こちらが続けたいと思っていても、派遣先の勝手な理由ですぐに切られますよ。

ご存知有りませんでしたか?


  • << 8 派遣なんだから派遣先の都合で使われ、必要がなくなれば中止するのは当たり前 社員は雇用契約を結んでおり正当な理由がない限り勝手に解雇は出来ない 当たり前の事を何で文句言ってんの?

No.4 23/09/10 18:18
派遣さん0 

>> 3 話しが通じない方なのかな、と思いました。

大変申し訳ございません。

気に入らなければすぐに切るのが社員

生活の為に我慢してでも理不尽でも働くのが派遣

ですよ。

使える人間を馬鹿にして、使いものにならなくするのも社員ですよね。

なんだろう?

社員さんだから、派遣の実情を知らないのだろうと思います。

社会全体で暗黙の年齢制限もあるので、一度派遣で働き始めると生活するので一杯一杯で、派遣から抜けられなくなる仕組みですよ。



レスありがとうございました。

  • << 7 正社員に最初からなりたくないから派遣で自由にやって行きたいならまだしも 能力がないから正社員として雇用されないんだろ 派遣の賃金で結婚して子供まで養うなんて不可能なんだよ
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧