HIT数 376 あ+ あ-
新人さん 23/02/20 02:35(更新日時)
年収500万ってふつうですか? どれぐらいからいいといえますか?
タグ
No.1 22/11/25 14:03 匿名さん1
ふつうか、いいかも個人の感覚だから人それぞれ
No.2 22/11/25 23:35 匿名さん2
新卒ならいい方じゃない? 30代なら少ない
No.3 22/11/26 06:53 正社員さん3
どのくらいの時間働いたるかによる 会社員なら時給に換算して2〜3000円なら良い方じゃない?ただのアルバイトじゃそこまでもらえないから。 時給1000円のアルバイトでも掛け持ちとかで1日15時間月25日働ければ年収としては500万いくから あとは一回の仕事で何十万〜何百万とか貰える人なら、逆に年にそれしか仕事しないのなんで?ってなるし 普通の会社員だとしたら、まぁ、中小でも赤字じゃない普通に良い企業に勤めたら貰える年収だと思う
No.4 22/11/26 18:59 匿名さん4
800万から上ならとりあえずは良しとしないといけないでしょうね。
No.5 22/12/01 14:01 匿名さん5
可処分で390万ぐらいでしょ。30代なら平均年収では?前半後半で若干違いますけど。。
No.6 22/12/07 17:17 匿名さん6
住んでる地域で変わると思います。 田舎ならいい方。都会なら少ないか普通。
No.7 23/02/12 09:49 通りすがりさん7
それは完全に年齢、お住いの地域、家族構成によって返答は変わってきます。 新卒、田舎住み、単身では素晴らしい方です。 40代、都会住み、扶養家族ありでは少ないです。
No.8 23/02/20 02:35 匿名さん8
職業 年齢 勤務先 国家公務員 地方公務員 自由業 全部変わります 年収的に1000万円だったら高いと思います
しごとチャンネル 板一覧
仕事・バイト・就活(16049)
お金の話(2826)
ミクル(姉妹サイト)
お悩み解決掲示板(姉妹サイト)
ミクルへ
お悩み解決掲示板へ
マイページ
登録情報