職場恋愛について

HIT数 471 あ+ あ-

先輩さん
22/10/27 13:34(更新日時)

私の職場は男性8、女性1の計9名です。
女性は今年新採用になった娘で、私が指導係です。
今回の相談はその娘と去年採用された男性が付き合っており、しかも半同棲してます。
ちなみにその男の子も去年私が指導係でした。
私はたまたま休みの日に2人が一緒に居るのを見てしまい、「もしかして付き合ってる?」と思って、2人のタイムカードを見てみたら毎回ではないが、2人同じ日・近い時間で有給を取ってました。
※ちなみに私が労務担当でタイムカードも管理している立場です。
確実に付き合ってると思いますが、職場恋愛については、今年まで女性が居なかったのもあるが、禁止?ではないです。
仕事に支障が無いようであれば暖かく見守っている方が良いですかね?

タグ

No.3657498 22/10/23 14:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.2 22/10/25 22:09
社会人さん2 

心底気持ちの悪い人だなと思います。
指導係がなぜそこまでプラベートなところまで干渉するのでしょうか?

人のタイムカード覗いて有給使ってるところまで調べて、その調べている時間は仕事に支障が出ていると思いませんか??

彼、彼女たちが、ではなく貴方の仕事に支障が出ているので見守るのではなく、干渉しないであげてください。
そこで仕事に何か影響が出た時に注意すれば良いでしょう。

No.3 22/10/26 11:44
匿名さん3 ( ♂ )

なにが悪いの?オバチャン大きなお世話。

No.4 22/10/27 13:34
正社員さん4 

勿論あたたかく見守るで良いでしょう

公にした方が自分は仕事がしやすいと思うなら触れても良いと思いますが、プライベートのことまで面倒見れないと思うなら本人達がせっかく隠してる?のだから知らないフリの方が良いに決まってるでしょう
別れる事だってありますし、本人達から言ってくるまでそっとしておきましょう

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧