仕事

HIT数 490 あ+ あ-

社会人さん
22/04/03 17:00(更新日時)

医療事務の仕事を辞めるか迷ってます。
働いて半年になるのですか、半年で辞めるのはと思いつつうーんとなることもあります。

これはあるあるだと思うんですが、全く関係してない仕事を私のせいにされて直させたりこれを違うと言えない環境にいます。

院長先生からこの仕事は教えてもらいながらやるように言われたので、きちんと確認してもらいながらやろうと思い声を掛けたのですが仕事のペースが乱れるから確認しなくていいとか言われてしまい、それに対してミスしたら私が怒られてしまうのでどうしていいのかわかりません。

私がお休みをいただいてるときに実際きちんと確認してなくてコロナワクチンのことで医療ミスも起こってしまったそうです。それらもありきちんと丁寧にやりたいのですが、他の事務はそのような気持ちはなく、裏でやってる(確認してる)フリしようと愚痴ってるだけです。

更には私を強化するためとか言われ、何でもかんでもこれやってもらっていいですかとかも言われてしまい、強化するどころか一人に対する負担が増えてるだけです。

これらだけではないし他がきちんとしてるところだとは限らないのですが、コロナ関係の業務に苦しむなら皮膚科眼科とかのワクチンがなかったり熱が関係ない科に移動するとかそういうのも手なのでしょうか?

でも半年で辞めるのは結局繰り返すと思うしって感じですよね・・・



No.3511368 22/04/03 17:00(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧