注目の話題
無視してくる人の対処法や経験談

保育士昼の短時間パート

HIT数 1345 あ+ あ-

就活中さん( 26 ♀ )
22/05/07 09:03(更新日時)

26歳専業主婦です。(子どもはいません)
保育士歴は2年。乳児の担任をしていました。
子どもがいない今、時間があるので資格を生かしてパートをしようと考えています。

結婚で地元から離れたので紹介業者を通じてパート先を探していますが、なかなか受け入れてくださる園が見つかりません。
・経験が浅い
・スキルが弱い(ピアノ苦手 手先が不器用)
・扶養内で平日昼勤務を希望(早朝や延長保育、フルタイムパートの募集が多い)

理由としては上記が挙げられるかと…
やはりこの程度の経験やスキルで、保育士の短時間パートは難しいのでしょうか。
私も保育士の時、若い短時間パートの先生は見た事がありませんでした。
保育士をされている方に相談です。やはり周りに若い短時間パートの保育士はいませんでしたか? 諦めた方が良いとか、抜け道があるとか、意見やアドバイスがあればぜひコメントをください。

No.3477000 22/02/15 18:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/02/16 16:28
通りすがりさん1 ( ♀ )


ダメな理由が理解できません。
今はとにかく人手不足ですよ。資格がなくても朝夕のパートに入ってもらってるのに、有資格者で経験のある主さんを断るのが不思議です。
私は退職して20年ですけど声がかかります。

ピアノとか手先云々は、朝の受け入れやお昼寝の介助には関係ないですよね。
そういうことを気にするのは私立が多いと思うんですが、公立が少ない地域なんでしょうか?

保育園じゃなくても児童養護施設からも手伝ってと言われるんですが、そういうところはダメですか?


No.2 22/02/16 19:29
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 そうなんですよね。私も驚きました。人手不足の印象でしたが、今のところ10近い園に断られています。田舎で公立が少ない事もあるのかもしれません。(実際面接を受けたのはほとんどが法人立です)
保育園以外の福祉施設は、視野には入れています。とはいえ経験からしても自信はありません。出来れば避けたいです。

No.3 22/02/16 20:11
匿名さん3 

同い年で、現役6年目保育士です。
私も4月から結婚のため現職場を退職します。
4月からは、正社員ではなくフルタイムパートで働きます。

12月以後から就活しましたが、どれも年内に人員確保をして1月以降は新年度に迎えて体制をととのえる職場が多く、雇用枠の締め切りが多くて正直大変でした。(某保育士仲介サイトの方情報)

正社員

契約社員、フルタイムパート

朝夕のみの超時短パート

時短パート

雇用枠も上記の順番にまず確保されると思います。

正直、現役で働いている身としては、入れ替わり立ち替わり毎日来てくれない時短パートよりもフルでいてくださる先生のほうが安心するのは本音です、、、。

でも私も結婚して、子どもがほしいし家庭との両立を考えたら正社員の業務量ではやってられないので子どもができるまでは、多少業務量が軽減され定時で帰宅できるフルタイムパートを選びました。



産休や寸志もいただけるし、月給制
年間休日も120日とわりと高待遇なので
しばらくはこちらで働き子どもができたらここで時短におろしてもらったり働き方を相談させていただきながら勤めるというような条件でかけあい採用していただきました。

どうしても、時短で扶養内保育士にこだわるのであれば今時期ではなく四月か6月以降で探されてみたらもしかしたらでるかもしれないですね。
やめちゃう人もいるので。

No.4 22/02/17 18:21
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 おめでとうございます。大変な時期にコメントありがとうございます😭助かります
扶養内にこだわっているので4月から探してみますね💦
私も以前の職場では時短パートの先生は一人のみでしかも元々正規雇用だった方(ベテラン)でした。さらにこの時期は、就活大変ですよね💦フルの先生が確保された後を狙って頑張ります💪

No.5 22/02/21 13:57
匿名さん5 

>> 4 雇用主側の気持ちを考えた事ある?
26歳、既婚、いつ子供が出来ても不思議ではない
それを理由に雇用出来ないとは言えない
どうせ雇用するなら独身や子供が大きく長く勤められる人の方がいいと考えるもんだよ

  • << 7 もちろんですよ。

No.6 22/02/23 12:01
匿名さん6 

人手不足だから採用してもらえると思ってるところが、すごい自信だなぁと思いました。

そもそも、10園近い園に断られてる理由は何なのでしょうか?

保育士の経験があり、早番と遅番ができるなら、扶養内パートでもウェルカムなんですけどね…。

人手が足りないということは、即戦力になる人材を求めてるわけですから、自分の希望を受け入れてもらいつつ、園側の希望もある程度、受け入れる方向でいかなければ、再就職は難しいと思います。

もし、主さんが、当番なしの時短勤務を希望してるなら、認定こども園や市の保育所のような、職員数が多い園をオススメします。

  • << 8 考えられる理由はスレッドに記載していますよ。6さんの意見と共通しているようです。 なるほど。確かに職員数が多い園は求人も多いですよね。市の保育所というのは、公立を指しますか?

No.7 22/02/24 17:11
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 雇用主側の気持ちを考えた事ある? 26歳、既婚、いつ子供が出来ても不思議ではない それを理由に雇用出来ないとは言えない どうせ雇用する… もちろんですよ。

No.8 22/02/24 17:18
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 人手不足だから採用してもらえると思ってるところが、すごい自信だなぁと思いました。 そもそも、10園近い園に断られてる理由は何なのでしょ… 考えられる理由はスレッドに記載していますよ。6さんの意見と共通しているようです。
なるほど。確かに職員数が多い園は求人も多いですよね。市の保育所というのは、公立を指しますか?

No.9 22/02/25 01:13
匿名さん6 

>> 8 『考えられる理由はスレッドに記載していますよ』

考えられる理由って、主さんが勝手に思ってることでしょ?

10園近くもの園から断られた理由がどういう理由かを把握しないまま、面接を受け続けても、これからも採用されないと思うのですが…?

仲介業者の担当者からは、不採用の理由は聞いてないんですか?

市の保育所は公立です。
臨時で雇ってもらえると思います。

No.10 22/02/25 07:17
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 説明不足でしたね。不採用の理由に関しては、説明があった園はどの園も私が希望している時間と差異があると言われていました。
そのため()を使い早朝や延長保育、フルタイムパートの募集が多いと記載しています。
とはいえあくまで求人は短時間パートも含めた募集をしているので、時間だけではないのだろうと予想した上で他2つの理由を挙げています。

公立の臨時採用も探してみます。ありがとうございます😊

No.12 22/03/13 19:27
お勤めパンダさん12 

平日昼は、パートしたい人は多いでしょう。

主のスキルは関係無く、主と同じ様に昼に働ける人が多いからです。

仕事時間の需要と供給が合っていないのです。

保育士の中には、子持ちの保育士もいるでしょう。
そう言う方は、自分の子より保育士としての仕事を優先している方もいます。

何故って、一保育士としては、皆に平等が仕事としての保育士ですから。

世の中の親が一番忙しいのが、朝の朝食時間。会社に行く出勤時間。
会社からの帰宅時間。夕食の時間です。

パートだろうと一般社員だろうと、残業になる事はありますから、保育士には遅い時間まで対応して欲しいです。

ですが、保育士は保育士で朝一から夕方まで働けばクタクタですし、自分の家族のために帰って食事を作らなければならないですから、夜遅く迄待てません。
パート代も出ない残業になりますから。

子供の居ない主さんが、短時間パートをやりたいと考えるなら、早朝と夕方以降の時間にパートする。
これなら、たとえ週3回だけだとしても雇ってくれる所があるのではないでしょうか。

  • << 18 その通りでした。平日昼の希望者は多い。だからこそ経験が浅く今後妊娠する可能性もある私は採用されにくかったようです。 結局どうにか希望していた時間で採用をいただきました。12さんは保育について知らないと指摘されていましたが社会のしくみを考えれば容易に想像できますよね。あなたの意見は保育士的に見ても特に間違っていると思いませんよ。とはいえ一般常識という言葉を使うのは傲慢かもしれませんね。(偉そうですね私笑笑)

No.13 22/04/01 02:42
匿名さん6 

>> 12 保育士や保育園のことを勘違いしてるようなので、書かせてもらいます。

保育園は、保育時間が決まっています。
残業になったからと、遅くまで預かってほしいは大変困ります。

残業になったとしても、代わりの人にお迎えを頼むようにして、なるべく保育時間内に迎えに来てほしいです。
もし、代わりに迎えに行ける人がいなかった場合でも、延長時間内にはお迎えは当たり前です。
保育士は、サービス業ではないですから。

あと、出勤時間によって退勤時間は違います。1日8時間勤務と決まってますからね。
朝一出勤して、遅くまでいるなんてことはないです。

『保育士の中には、子持ちの保育士もいるでしょう。
そう言う方は、自分の子より保育士としての仕事を優先している方もいます。
何故って、一保育士としては、皆に平等が仕事としての保育士ですから。』  

保育士も、保育士の前に一人の母親です。
子どもが体調不良の時は、早退もするし欠勤することもあります。
一保育士として平等とは、何を指してのことかわかりませんが、我が子を大事にできなくて、お預かりする子どもを大事にできると私は思えません。
我が子より仕事を優先させてる人なんて私の職場でも、私の周りでも見たことないです。

No.14 22/04/04 12:50
お勤めパンダさん12 

朝一から残業まで仕事、それも一人がなんて言ってませんよ。

保育士も保育園もよく知りません。

ただ、働く者としての一般常識で答えただけです。

世の働く母親達が、保育士や保育園を頼みにするのは当然ですね。

ただ、働くからこそ、早朝の出勤前に子を預ける時。仕事が残業になって早く帰れない時が、働く母親にとって一番頼りたいタイミングでしょう。

だからパートだろうが何だろうが、求人情報には昼間の求人よりも、早朝や、夕方からの求人が多くて当たり前ですよ。と言う話です。

No.17 22/05/07 08:58
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 削除されたレス 大変だとは思いませんでしたよ。楽しかったです。また私が以前勤めていた職場は当番勤務(早朝や延長)含めてさまざまな時間のパートさんがいました。当番は基本的に正規の職員がしていたため当番での短時間勤務パートの需要がこんなにあるとは就活するまで想像していませんでした。
ちなみに短時間パートの募集要項には例えば朝8時~4時間などが多く、私もそれを見て就活していました。実際の需要とは違ったみたいですが。
そういえば、人間性な適性などを個人的に評価するとはすごいですね。それこそなかなか自信家のようです。結局その後採用をいただき、現在希望していた時間で保育補助をしています。園によっても体制は違うようですね。都合のいいマッチングが出来て良かったです。

No.18 22/05/07 09:03
就活中さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 平日昼は、パートしたい人は多いでしょう。 主のスキルは関係無く、主と同じ様に昼に働ける人が多いからです。 仕事時間の需要と供給が… その通りでした。平日昼の希望者は多い。だからこそ経験が浅く今後妊娠する可能性もある私は採用されにくかったようです。
結局どうにか希望していた時間で採用をいただきました。12さんは保育について知らないと指摘されていましたが社会のしくみを考えれば容易に想像できますよね。あなたの意見は保育士的に見ても特に間違っていると思いませんよ。とはいえ一般常識という言葉を使うのは傲慢かもしれませんね。(偉そうですね私笑笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する
新しくスレを作成する

注目の話題

しごとチャンネル 板一覧