辛い

HIT数 975 あ+ あ-

社会人さん
21/12/29 08:12(更新日時)

仕事つらい

タグ

No.3442470 21/12/27 19:57(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 21/12/28 20:48
さっちゃん ( ♀ SYSOP )

もう少し詳しく辛い状況を教えてほしいです。
例えば⇒
休みが取れない😰
給与が安すぎる🥺
人間関係😨
とかですかね…

肉体的なキツさも精神的なダメージも我慢の限界に達するまで働いてしまうと、病気になる確率も高いと思うので、改善の余地がないければ、部署移動や転職も考えてみてはどうでしょうか。

No.2 21/12/29 03:46
匿名さん2 

仕事というものは99%はつらいものです。
その中で1%の楽しみ、やりがい、達成感を見つけられるようになることです。
その1%の割合がだんだん増えてくると仕事は楽しくなります。
つらいことを克服せずから逃げていると、永遠につらくなりますよ。
無職や非正規などはそういうダメ人間ばかりです。笑

No.3 21/12/29 08:12
お勤めパンダさん3 ( 30代 ♂ )

>> 2 匿名さん2さんの仰る通りです!
さすがに99%は大げさですが(笑)
でも最後の1行に書かれた「無職や非正規はダメ人間ばかり」というのは偏見だと思います。
社員、非正規、パート、派遣などは働き方の違いを表す分類で、人間の良し悪しの判断基準ではないので、たとえ冗談でもダメ人間と言うのは言い過ぎと思いますよ。
せっかく良いアドバイスなのに最後の一言が偏見と批判で残念です(涙)
私は社員ですが、運よく正社員になって大した仕事もせずに給与をもらっている人って数人いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧