職場のグループLINE

HIT数 1003 あ+ あ-

匿名さん
21/09/21 13:05(更新日時)

独り言、グチりです(笑)

小さな会社で少人数の社員とパートで女子多め。

そんな中で社員とパート、女子だけのグループLINEが苦痛で苦痛で😂

社員もパートと一緒になってワイキャイと雑談すごい💧💧

業務連絡かと思いきや
雑談ばっかり💭

やんわり抜けたい旨伝えても
逆に気を遣われてムリっぽい💧

通知OFFしちゃってるけど
通知の数がすんごいことに💧
ホントにいらないんですけど~😵


タグ

No.3375473 21/09/17 08:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/09/17 21:11
お勤めパンダさん1 

私も前の会社が同じようなLINEツールがありました。
業務用のLINEとのことでしたが送られてくるのは他者の悪口、雑談のみ・・
こんなことを51歳の女性リーダーがやっていました。

一度無視して夜中まで放置していましたが通知が50件くらいきてぞっとしました。
返信しないと仲間外れになるし。

無視してもよさそうなら適当に理由つけて返さなくてもいいのでは?
だめなら転職か。

No.2 21/09/20 13:38
匿名さん0 

>> 1 お勤めパンダさん、レスありがとうございます🙂

やっぱり職場でLINE利用って
よくあるんですね~💦
疲れましたね💦
アラフォーと若くないんで(笑)
ついて行けません🤣

そうそう❗通知の数にいつもビックリです😅

スルーしても仲間はずれには今のところなってないのですが、
なんか気使っちゃいますよね💧

付かず離れずで貫くつもりで、
かつ、様子見してます😅

No.3 21/09/21 13:05
匿名さん3 

ほとんど返信して来ない人、登場しない人のスタンスを貫けばいいですよ
なんで?って聞かれたら、みなさんのレスが早くて、入力途中に話が進んじゃって追いつかなくて、って誤魔化せばいい
ただ、通知多いと、オフにしてても電池使っちゃうのがイヤですよね〜

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧