病気で休職中同僚に電話したら。

HIT数 1459 あ+ あ-

社会人さん
21/10/10 13:21(更新日時)

8月初めより病気で休職中です。
本日 同僚に電話しました。
休んでる間代わりに仕事してもらっているので何か問題ないか困ってないか確認のため。そしたら「このまま辞めてもいいよ 誰も困らないから(笑)」って言われました。
組織としてそうじゃないとダメなのはわかるけど…そう言われると悲しいです。
私だったら嫌いな相手にも それはよう言わないです。
嘘でも待ってるねって言うと思います。
やはり怪我や病気は仕方ないし元気になって欲しいからです。

若かったらこれを機に教えて辞めて 別のところって考えもあるけど また1からって思うと…仕事に関する資格も病気になる前に試験受けてせっかく合格していたし、やめたら何のために?ってなって悲しくなりました。
こんなの普通冗談でも言うのですか?

No.3373884 21/09/14 20:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 21/10/09 15:29
社会人さん0 

>> 1 同僚がおかしい 同僚の発言が、会社としての発言なんでしょうか 休職中の人に対し、そんな発言を会社の立場でしているのだとしたら、パワハラも… レス戴いているとは思わずすみませんでした。返信ありがとうございます。
私も同僚に対してはあったあなたに雇われてるわけじゃないので そこまで言われる筋合いもないわ!と思いました。
結構傷つきました。
経過もあまり良くなく11月中に退院できなければ辞めようかと思ったりしています。
お気遣いいただき、本当にありがとうございました。
コロナで誰にも面会もできず毎日辛いですが、がんばります。
復帰できたらいいな…。

No.4 21/10/09 15:33
社会人さん0 

>> 2 意地悪で言われた もともと意地悪い人や口調の荒い人?なら やっぱりいうと思ったとなる。 でも普通の人に言われたら 傷ついちゃう さすが… ご返信いただいていると思わず 遅くなってすみませんでした。
ありがとうございます。
そう言う事言った同僚は普通の人です。
まさかそんな事言われると思ってなかったです。
経過も良くなくていつ戻れるかもわからず。
辞めようか迷っているところです。
もしも復帰できたら同僚には傷ついたわって言うつもりです。
逆に考えたら私なら病人に対して言えないです。嫌いな相手でも待ってるからねと言います。
お気遣い ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧