八つ当たりされる人されない人

HIT数 1186 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 15:09(更新日時)

なにも言われたくないので、倍頑張り結果を出しましたが、上に八つ当たりされたり、ご機嫌とる努力もしましたが、嫌味を言われたりで毎日ストレスでしかなくご機嫌とりもバカらしくなりやめました。でもなにも言われない女の子もいます。確かに私より仕事は出来ますが、長く勤めているので辞めてほしくないからと思いますが。私にはあまりに強くひどい言い方。嫉妬なのか頭にきて退職しましたがなにも言われない方法ってなんですか?今でも思いだされてイライラ、復讐したいくらいです。

21/05/16 15:09 追記
相談役にならなきゃいけない上司がまともでない場合どうしたら良いんでしょうね。次々退職に追い込んでます。病気なんじゃないかと感じます。

No.3292184 21/05/16 06:36(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 21/05/16 10:52
匿名さん1 

復讐…
犯罪はダメだけど、
椅子の高さ下げとくとか、受話器握ったらベタっとしてるとか、くだらないことのダメージってけっこうこたえますよ笑

そんなこと想像しながら、華麗にスルーしましょう

No.2 21/05/16 13:39
匿名さん0 

>> 1 私は退職してしまいましたか少人数で逃げ場が無いため。一生懸命努力、休日も資料を頭に詰め込みました。あんな性格悪いバカ上司のために退職してしまって今迄の努力が無駄になりました。本当に腹がたちます。感情むき出しのあんなのが上。感情を出すな。会社はちゃんと教育しろと言いたい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 掲示板ミクルへのサービス統合(6月26日予定)

新しくスレを作成する

しごとチャンネル 板一覧